スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年11月30日

cocokuraでエコ自動車を体験!





まだブログでお知らせしていませんでしたが・・・・

心地よい暮らしをテーマに行うイベント、cocokura marcheでは

『エコ』にも目線を向けてイベントを行います。

イベントへ参加してくださるショップ様にも色々エコへのご協力を頂いているのですが・・・・

今日は、エコ自動車展示・試乗のお知らせ。


ガソリンを使わずに車を走らせることが出来るエコ自動車

と聞いても、どうやって燃料をためるのか?

       ガソリン自動車の違いは何なのか?

色々と疑問がありますよね。


そんな方々へ、エコ自動車を見て、乗って、体感して頂けるブースがあります。


是非、御覧になってみてくださ~い♪





エコ自動車の展示・試乗のブースはこちらです。


  


Posted by sally415 at 22:32Comments(0)

2011年11月30日

新しいハンドメイド資材達。



今日、新しいハンドメイド資材が色々届きました♪





ヘアアクセサリーに使えるようなレースやモチーフ。





色んなカラーの羽など・・・・



全てcocokura marcheにも持っていきます♪


お店では明日から販売を始めます。


お待たせしていた大人気のチュールレースも再入荷しました。


今週のAnnie都城店は金曜日までです。


是非、遊びにいらしてくださ~い(*^^*)
  


Posted by sally415 at 21:51Comments(0)

2011年11月30日

cocokura marche準備。





イベントcocokura marcheまであと5日。

準備は着々と進んでいるのですが・・・

画像がなかなかあげられませんねぇ~。ゴメンナサイm(_ _)m;


明日は必ずイベント企画を紹介しま~す♪

※12月4日(日)Annie鹿児島店はお休みとさせて頂きます。


  


Posted by sally415 at 00:55Comments(0)

2011年11月29日

Annie都城店12月の営業






12月はイベント出店などでお休みが多くなっています。

12月3日(土)イベント準備の為お休み

12月4日(日)cocokura marche出店の為お休み
        高城町石山観音池公園にて。

12月5日(月)お休み

12月11日(日)お休み
12月12日(月)お休み

12月16日(金)ハンドメイド&ナチュラル雑貨in 福岡国際会議場
12月17日(土)ハンドメイド&ナチュラル雑貨in 福岡国際会議場
12月18日(日)お休み
12月19日(月)お休み

12月26日(月)お休み

12月25日(日)のクリスマスはお店をオープンさせて頂きます(*^^*)



お休みが沢山ありますが、イベント出店もたくさんありますので是非遊びにいらして下さいね♪
  


Posted by sally415 at 00:56Comments(0)

2011年11月26日

九州中の雑貨屋さんの集まるcocokura marche





12月4日cocokura marche!!

九州中から色々な雑貨屋さんが集まるので、アニーも色々な企画を計画して

皆さんのお越しをお待ちしています(*^^*)


cocokura marcheでのAnnieブースは、先月買い付けたアンティーク小物や雑貨、ハンドメイド資材の販売と

ワークショップ。

初めてイベントでのワークショップに挑戦です!!

この日は、Annie鹿児島店を閉めて

鹿児島店スタッフ全員でイベントへ参加します。

まだまだ色々と企画を考え中ですが、、、


少しづつご紹介しますね♪


当日をお楽しみにm(_ _)m♪
  


Posted by sally415 at 14:59Comments(0)

2011年11月25日

素敵なお家。

お家を建てられるお客様が最近よくお店へ足を運んで下さいます♪

ここ一週間は4名の方がお店へ来て下さいました。


皆さん、照明や家具、電気のスイッチなどを探されていて

想像しながら・・・

間取りを考えながら店内を見る様子が、とても楽しそう~♪



生活する上で、一番大好きな場所、癒される場所にしたいですもんねぇ~。





私のマイホームはというと・・・・10年後?位先の事なので、

今は色々な雑誌を見ては想像するばかりです(笑)


切り抜きにしてスクラップしておこうかなぁ~。


そんなマメじゃないので、雑誌の写真を撮って、ブログへ記載中。






古いモノを取り入れた、どこか懐かしい感じがいいなぁ~。

妄想ばかりが広がるばかりです。



お家を建築中のお客様のご相談にチョットでものれる様に、自分でも勉強しなきゃなぁ~と思う今日この頃でした。



*照明や家具などをお探しの皆様へ~
 
 
 家具や照明はカタログにてオーダーする事が出来ます。
 テーブルや食器棚、アンティーク風照明など、色々なモノがございます。

 ※照明に関しては在庫があるモノもございますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

12月中旬には、フランスよりアンティーク家具が届きますのでそちらもお楽しみに♪
 
  


Posted by sally415 at 17:57Comments(0)日記

2011年11月25日

ポップな生地。

あまり派手な色味はないAnnieですが、

デザインが可愛いくて、とっても素敵な生地が入荷しました。

アメリカの生地ブランドで人気なアレキサンダー・ヘンリー。


子供さんのお洋服や、今からは小さなブランケットなんていかがでしょう~。






こちらは大柄ですが、大人用のバッグにも良さそう・・・





こちらは少しおとなし目な感じ。

他にもネル生地などで、可愛い生地も入荷しています。

クリスマスプレゼントにハンドメイドをしてみてはいかがでしょう。
  


Posted by sally415 at 14:27Comments(0)

2011年11月24日

クリスマスプレゼント





急に寒くなってきて、やっと本腰を入れて冬支度をしなきゃ・・・・という今日この頃。

お店にいらっしゃるお客様もクリスマスプレゼントなのか、

ラッピッングをお願いされることがここ最近増えてきたように感じます(*^^*)

大人になってもクリスマスプレゼントは嬉しいですよね♪






ラッピングにとっても重宝する、マスキングテープも人気です!!


プレゼントに関するご質問もお気軽にお問い合わせ下さい(*^^*)
  


Posted by sally415 at 16:54Comments(0)

2011年11月24日

お気に入りのお皿とフルーツ





旦那さんが家を出て8時から10時頃までは、自由時間。

お気に入りの白いお皿とハーブから取れた蜂蜜をたっぷりかけたグレープフルーツを

朝食に頂きました。



朝から気持ちUP!!

今日も一日頑張ります!!


Annie都城店はは11時からオープンしていま~す(*^^*)
  
タグ :雑貨


Posted by sally415 at 08:21Comments(0)

2011年11月23日

時計。





シャビーな雰囲気の時計が入荷しました。

色は、ホワイトとブルーグレー。

他にも飾り棚やキャンドルホルダー、人気のアンティーク風フォトフレームなど入荷しています♪
  
タグ :雑貨


Posted by sally415 at 13:25Comments(0)

2011年11月22日

古いモノに囲まれて・・・・






以前、大好きな緑館さんでやらせて頂いた蚤の市の時の1枚。

緑館さんは秘密の花園の様な・・・・私のお気に入りの場所。





木花や川の音がして、そこにいるだけで色々物語が想像したくなる様な場所。


アンティークもそう。

初めて手にしたモノでも、なんだか親しみを感じたり新鮮さを感じたり、

どんな風にして自分の手元にきたんだろうと想像したくなる。


私自身、たくさんアンティークを持っているわけではないけど


少しづつ自分の周りに増やして、一緒に年をとっていく感じを楽しみたい♪


Annieの中にある小さなアンティーク達は、どんな風に旅立っていくんだろう・・・・


もうすぐ届くアンティーク家具達に再会するのが楽しみです。
  


Posted by sally415 at 16:08Comments(0)

2011年11月20日

アクセサリー製作。





既に今日が『日向日和』。
今回はイベントへ向けて、色々なヘアコームを作ってみました♪

写真はアンティークレースと羽を使って・・・・

このデザインがお気に入り♪




つけるとこんな感じ♪
下がる羽が可愛いでしょ(*^^*)






暖色系も気になる今日この頃・・・
このオレンジ系ピンクのリボンでも色々作ってみました♪


全て1点ものです。

良かったら手にとって見てください♪
  


Posted by sally415 at 00:43Comments(0)handmade

2011年11月19日

フランスのチュール





今回買い付けたフランスのチュール。

すごく柔らかいのにはりのある素材に一目惚れ。

色味もとっても可愛いく、今まで入荷していた雰囲気とは一味違った生地。

お値段が少し良いので、小さくカットして販売します。

フランスのモノなので、先日見つけたアンティークの紙タグを付けてみました♪

こちらは明日のイベント、『日向日和』へ持っていきます。
  


Posted by sally415 at 11:59Comments(0)

2011年11月18日

アロマな生活。

今日は、お隣のplus+cafe一花ちゃんで行われたアロマ化粧水のお教室へ参加しました。

自分にあった精油を選んで、お肌に優しい化粧水作り♪






私が作ったのは、リラックス効果などがるラベンダーや女性ホルモンの分泌を整えるゼラニウム、若返りに聞く???などの
精油を入れた化粧水。
実はこの化粧水を作ったのは2度目。
本当に良くて、おススメです♪

そして、今日はもう一つ・・・・
お部屋や、寝具などにつけて除菌効果などがあるユーかリースプレー。
風邪予防にも良いそうですよ。

今日はアロマの香りにとっても癒された1日でした。

お教室は毎月一花ちゃんちで行われていますが、

12月4日(日)のcocokura marcheの一花ちゃんブースでお教室が開催されるので是非、体験されてみてください♪

当日は、化粧水作りの他、蜜蝋ハンドクリームなどのお教室もある予定です。






美味しいケーキパフェの差し入れを頂きました。
先日も色々と頂き物をしてしまいました(><)
ローズさん、ふうさん、アンズの森さん、美味しい差し入れをありがとうございましたm(_ _)m♪
  


Posted by sally415 at 20:12Comments(0)

2011年11月18日

バンビファー入荷。





ずっと待ち焦がれていたバンビのフェイクファー。

やっと今日入荷しました。





ティペットや小物使い・・・子供さんのお洋服にも似合いそう♪


幅広~~く使えるバンビファー。

是非手に取ってみてくださいね♪
  


Posted by sally415 at 12:39Comments(0)

2011年11月16日

大人可愛いヘアアクセサリー。





新しく入荷したリボンと羽を使って久々の作品作り。

大人可愛い雰囲気で作ってみました。





アンティークレースとメダイもプラスして作ってみました♪


今週の日曜日に行われる『日向日和』へ持っていきます。
  


Posted by sally415 at 20:24Comments(0)

2011年11月16日

冬支度*ほっこりセット





遅い冬の訪れ・・・・

寒い冬のお供にと入荷したマフラーと手袋。

マフラーはボタン付きでスヌードにもなるので、とっても重宝します。

そして、可愛いく小さなリボンが付いています♪


色が、カーキと写真のグレーの2色です。
  


Posted by sally415 at 14:51Comments(0)

2011年11月15日

おしゃれな羽、入荷しました。





可愛い羽が色々入荷しました♪

小さいモノから大きいモノまで・・・

可愛いモノばかり。



ヘアアクセサリーや、携帯ストラップなど・・・・

色々なモノに使えます♪
  


Posted by sally415 at 22:08Comments(0)

2011年11月15日

可愛いぃ愛犬紹介。





ただの親ばかですが、うちの可愛いおうちゃんです。

新しいカメラにまだなれず、おうちゃんをパシャパシャ撮りながら練習しています。

可愛いねぇ~~~っと言うと、めっちゃ喜びます!!

言葉は話せなくても、やっぱり気持ちは伝わるんですねぇ~。





干したばかりの布団を広げていつの間にか旦那さんと2人で寝ていました。

この寝方も可愛い。

自己満の日記でした。
  
タグ :愛犬


Posted by sally415 at 13:03Comments(0)

2011年11月14日

ponte終了しました。





昨日参加させて頂いた日南のイベント、『ponte』が無事に終了しました(*^^*)

お天気にも恵まれ、すっごく心地よい1日・・・・

沢山のお客様へいらして頂き本当にありがとうございましたm(_ _)m






ポカポカ陽気でとっても過ごしやすく

参加している私も満喫!!





お昼はもちろんOIDEカフェさん♪
このホイプキャラメルコーヒーが私のお気に入り♪


お声をかけて頂いたり、久しぶりのお客様に会えたり本当に楽しい1日でした♪




最後に・・・・

いつも温かく迎えてくれる主催者の皆さん、

一緒にイベントを行った参加者の皆さん、最後の最後までお手伝い頂き本当にありがとうございましたm(_ _)m♪
  


Posted by sally415 at 20:38Comments(0)