2012年01月31日
Annie都城店・2月のお休み

Annie都城店の2月のお休みのお知らせです。
2月4日(土)イベント神柱ピクニックの準備の為お休み
2月5日(日)神柱ピクニック出店の為、お休み
2月6日(月)定休日
2月7日(火)3時までの営業。
2月8・9日東京出張の為お休み
2月13日(月)定休日
2月19(日)・20日(月)定休日
2月27日(月)定休日
※今年から第2・4日曜日は、お店を開ける事になりました。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
タグ :アニー都城
Posted by sally415 at
22:06
│Comments(0)
2012年01月31日
2012年01月30日
神柱ピクニックの準備。

前回のブログでも書きましたが、今年で3回目の神柱ピクニック。
今年は、今まで一番多くの出店者さんが集まるので
Annieも気合をいれて、皆さんに喜んで、楽しんで頂ける様なブース作りを頑張りたいと思っています♪
今日は、イベントへ持っていく予定の革のハンドメイドキット。
どちらも先日の熊本のイベントでは、大人気でした!!
ペンのキットは、2つ分の材料が入っています。
実際にペンは使っていますが、使い心地も抜群です。
レザーなので、使っていくうちに変わる色の変化も楽しみの一つ。
た~~~くさんのハンドメイド資材を持っていきます!!
お楽しみにぃ~~~(*^^*)
Posted by sally415 at
20:55
│Comments(0)
2012年01月30日
神柱ピクニックへ出店します(*^^*)

※画像をクリックすると大きくなります。
今年で3回目の神柱ピクニック。
Annieも参加致しま~~す♪
今回は今まで一番多い120店舗ほどの参加!!
ハンドメイド作家さんや雑貨屋さんが県内外から集まり、
美味しい~~~~飲食店さんの参加、ステージ演奏など1日中居ても楽しめるイベントです。
寒い日が続いていますが、天気予報をみると *くもり* きっとみんなの笑顔で温かい1日となりそうな予感です。
Annieブースは、
まだ宮崎の方にお見せ出来ていないフランスアンティーク家具を少し・・・
持っていけるだけ持って行きます。(どれだけ持っていけるかは未定です)
他にも、小さなフランスアンティークの他、
革・レース・チャーム、オリジナルの糸などのハンドメイド資材も豊富に持っていく予定です♪
今回は、大きく2ブースお借りしての参加です。
是非、Annieブースにも皆さんお立ち寄りくださいm(_ _)m♪
Posted by sally415 at
13:00
│Comments(0)
2012年01月30日
Annie鹿児島店の営業変更。
Annie鹿児島店の営業を昨日までとしていましたが、
工事が始まるのが少し遅れることになった為、1月31日(火)までとなりました。
片づけは始まっておりますが、残りあと2日間はオープンしています。
お店が閉まる間は、お隣自宅1階で自宅ショップをオープンする予定です。
そちらの予定も決まりましたらご連絡いたしますので宜しくお願いします♪
Posted by sally415 at
08:29
│Comments(0)
2012年01月29日
2012年01月29日
お気に入りのジャム。

私が集めているジャムや蜂蜜の一部。
蜂蜜屋さんやジャム屋さんを見つけると入らずにはいられません。
どうしてか並べて見ているだけでも幸せな気持ちになります。
今の季節は、温かい紅茶やホットレモンを作るのに使っています。
インフルエンザや風邪が流行っているので、皆さんも温かいモノを飲んだりして
体を温めてくださいねぇ~(*^^*)
Posted by sally415 at
17:55
│Comments(0)
2012年01月28日
アニー都城店明日オープンしています。
今日のハンドメイド。
お客様のカットを間違えたフランスリボンでバレッタを作ってみました。
話は変わって・・・・
Annie都城店は、明日お休みの予定でしたが、12時からオープンしたいと思います。
突然のお知らせですが、良かったら遊びにいらして下さいね(*^^*)
タグ :アニー都城
Posted by sally415 at
20:58
│Comments(0)
2012年01月27日
アニー鹿児島店休業。
今週末の営業をもちまして、Annie鹿児島店の通常営業を休業させて頂きますm(_ _)m♪
小家具や雑貨など、まだまだお店に有ります。
もちろん、50~30%OFFのSALEも行っています。
1月29日(日)までです。
是非、週末のドライブがてらお立ち寄り下さい(*^^*)
Posted by sally415 at
07:48
│Comments(0)
2012年01月25日
雑貨・ハンドメイド資材入荷しました。
Annie都城店の入荷情報。
新年を迎えて、雑貨やハンドメイド資材が入荷しています。

とっても人気のビンテージ風チャーム。
新しく可愛い小さなビオラも入荷しました。
うさぎ 100yen
大きなうさぎ 300yen
ビオラ 100yen
バード 350yen

可愛いチュールリボンに付いたお花のリボン。
10cm 90yen

雑貨は、アンティーク風フォトフレーム 504yen
ガラスのデザート皿 1050yen
アンティーク風額 1995yen

ホーローシリーズも大きなブレッド缶やマグ、キャニスターなども入荷しています。
新年を迎えて、雑貨やハンドメイド資材が入荷しています。
とっても人気のビンテージ風チャーム。
新しく可愛い小さなビオラも入荷しました。
うさぎ 100yen
大きなうさぎ 300yen
ビオラ 100yen
バード 350yen
可愛いチュールリボンに付いたお花のリボン。
10cm 90yen
雑貨は、アンティーク風フォトフレーム 504yen
ガラスのデザート皿 1050yen
アンティーク風額 1995yen
ホーローシリーズも大きなブレッド缶やマグ、キャニスターなども入荷しています。
Posted by sally415 at
09:30
│Comments(0)
2012年01月24日
アニー鹿児島店について。
Annie鹿児島店のオープンももうすぐ終わり・・・・
毎日、沢山のお客様に足を運んで頂き本当~~~にありがとうございますm(_ _)m
お店の片付けは昨日から少しづつ始まっていますが、
50~30%SALEはまだまだ行っていますので是非お越し下さいm(_ _)m
週末には、企画を考え中です。
お楽しみに♪
タグ :アニー鹿児島
Posted by sally415 at
22:00
│Comments(0)
2012年01月24日
イベントレポ&お出かけ。
久々のブログ。
長らく書かないと、書きたいことがいっぱいで何から書こう悩みます。
まず先週末、行った熊本でのイベント『すぱいす・手作りフェア』は、
本当にたくさんのお客様へいらして頂き本当にありがとうございましたm(_ _)m♪

200店ものショップさんが並ぶイベントだった為、いろんなジャンルの方が居て
本当に楽しい2日間でした。
熊本弁の飛び交うイベントの中で、宮崎弁まじりの鹿児島弁でお客様と会話するのも
とっても楽しかったです。
アニーブースへお立ち寄りくださった皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m♪
最後にイベントを主催してくださった主催者様、本当にご苦労様でしたm(_ _)m

そして、熊本で是非行ってみたかった『waletさん』
ご縁あって店主さんには、母が面識があり
熊本へ行ったときは是非行ってみたいと思っていたお店。
本当~~~に素敵なお店でした。
カフェ、雑貨、お洋服、ハンドメイド資材など、
どれも本当に素敵な物しかない選び抜かれたモノたちが並ぶ素敵なお店。
店主さんもスタッフさんも可愛いらしい方ばかりで本当に癒される空間でした。
是非、熊本へ行かれた際はお立ち寄りください♪
長らく書かないと、書きたいことがいっぱいで何から書こう悩みます。
まず先週末、行った熊本でのイベント『すぱいす・手作りフェア』は、
本当にたくさんのお客様へいらして頂き本当にありがとうございましたm(_ _)m♪
200店ものショップさんが並ぶイベントだった為、いろんなジャンルの方が居て
本当に楽しい2日間でした。
熊本弁の飛び交うイベントの中で、宮崎弁まじりの鹿児島弁でお客様と会話するのも
とっても楽しかったです。
アニーブースへお立ち寄りくださった皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m♪
最後にイベントを主催してくださった主催者様、本当にご苦労様でしたm(_ _)m
そして、熊本で是非行ってみたかった『waletさん』
ご縁あって店主さんには、母が面識があり
熊本へ行ったときは是非行ってみたいと思っていたお店。
本当~~~に素敵なお店でした。
カフェ、雑貨、お洋服、ハンドメイド資材など、
どれも本当に素敵な物しかない選び抜かれたモノたちが並ぶ素敵なお店。
店主さんもスタッフさんも可愛いらしい方ばかりで本当に癒される空間でした。
是非、熊本へ行かれた際はお立ち寄りください♪
Posted by sally415 at
20:54
│Comments(0)
2012年01月19日
熊本すぱいす手づくりフェアへ参加
Annie都城店の今週の営業は明日まで。
週末1月21日(土)22日(日)に熊本グランメッセで行われるイベント
『すぱいす手づくりフェア』へ参加します。
少し遠いですが、200店舗ほどのショップさんが参加される大きなイベントです。
是非、ドライブを楽しみながら遊びにいらして下さい(*^^*)
そして私は、お店でイベントの準備中。
ブローチやヘアアクセサリーになるモノを作っています♪

材料の下にアンティークの紙をひいて・・・
少しだけテンションを上げて(*^^*)

一つ、一つ、違うデザインで作ってみました♪
イベントに持って行きますので、良かったら手にとってみてください♪
週末1月21日(土)22日(日)に熊本グランメッセで行われるイベント
『すぱいす手づくりフェア』へ参加します。
少し遠いですが、200店舗ほどのショップさんが参加される大きなイベントです。
是非、ドライブを楽しみながら遊びにいらして下さい(*^^*)
そして私は、お店でイベントの準備中。
ブローチやヘアアクセサリーになるモノを作っています♪
材料の下にアンティークの紙をひいて・・・
少しだけテンションを上げて(*^^*)
一つ、一つ、違うデザインで作ってみました♪
イベントに持って行きますので、良かったら手にとってみてください♪
Posted by sally415 at
09:12
│Comments(0)
2012年01月17日
閉店・改装セールも残りわずか・・・・

昨日無事に、アニー鹿児島店の蚤の市が終了しました。
たくさんのお客様へいらして頂き、本当にありがとうございましたm(_ _)m
まだお届けできていない物も含め、たくさんのアンティーク達が
お客様の元へ旅立っていきました。
ありがとうございましたm(_ _),m♪
そして、20年やってきたカントリーショップアニーももうすぐ終了です。
あと、10日ほどお店をオープン出来れば良いのですが・・・・
まだまだ50~30%OFFのSALEを開催していますので是非遊びにいらして下さいm(_ _)m♪
皆様のお越しをお待ちしていま~す♪
Posted by sally415 at
15:52
│Comments(0)
2012年01月16日
ガーデンカフェ緑館さん
今日は、お友達3人で鹿児島へ出かけてきました。
ず~~~~~っと行きたかった、大好きな川辺のお花屋さん緑館さんへ
お友達を連れて行きたくて一緒に行ってきました♪
緑館さんは、可愛いお花を扱っていらっしゃる他に、
と~~~っても広い、素敵なお庭があり、季節、季節のお花を楽しめる場所。
癒されたい時に、行くと優しい元気をもらえます。
そんな緑館さんになんと、可愛いカフェが去年オープンしました。
今日は雨だったので、カフェだけ楽しんできましたが・・・
やっぱり癒されましたぁ(*^^*)

旦那さんの手作りで造られた店内。
温かい雰囲気が広がって、どことなく懐かしい感じ。


店内にも大切に育てられたお花が飾ってあります。

店主さんの手作りも、とっても可愛いんですよ。
ファンも多いんです♪

ランチももちろん美味しかったです♪
1日限定10食だそうです。
是非、皆さんも行ってみてくださいねぇ~♪
『川べの花屋 緑館 & Garden cafe 緑館』
営業時間 11:00~18:00
定休日 火・水曜日
住所:鹿児島市山田町1101番地
ず~~~~~っと行きたかった、大好きな川辺のお花屋さん緑館さんへ
お友達を連れて行きたくて一緒に行ってきました♪
緑館さんは、可愛いお花を扱っていらっしゃる他に、
と~~~っても広い、素敵なお庭があり、季節、季節のお花を楽しめる場所。
癒されたい時に、行くと優しい元気をもらえます。
そんな緑館さんになんと、可愛いカフェが去年オープンしました。
今日は雨だったので、カフェだけ楽しんできましたが・・・
やっぱり癒されましたぁ(*^^*)
旦那さんの手作りで造られた店内。
温かい雰囲気が広がって、どことなく懐かしい感じ。
店内にも大切に育てられたお花が飾ってあります。
店主さんの手作りも、とっても可愛いんですよ。
ファンも多いんです♪
ランチももちろん美味しかったです♪
1日限定10食だそうです。
是非、皆さんも行ってみてくださいねぇ~♪
『川べの花屋 緑館 & Garden cafe 緑館』
営業時間 11:00~18:00
定休日 火・水曜日
住所:鹿児島市山田町1101番地
2012年01月13日
蚤の市、今日からスタート。

今日からAnnie鹿児島店の『南フランスから届いた、アンティーク家具展』~蚤の市~が始まりました。
午前中から沢山のお客様へいらして頂き本当にありがとうございますm(_ _)m♪
遠くは宮崎から足を運んで頂いているとお聞きして、本当に嬉しく思っています。
蚤の市開催は、1月16日(月)まで・・・・・
Annie鹿児島店のショップの方は、引き続き
閉店・改装セールで50~30%OFF を行っていますので、そちらも是非、のぞいて見てくださいね(*^^*)
Posted by sally415 at
15:03
│Comments(0)
2012年01月12日
レースでスヌード
レースをふんだんに使って、乙女な雰囲気のスヌードを作ってみました。

スヌードは一巻きや2巻き、使い方も色々あるのでとっても便利。
そして温か~い!!

レースは3種類使いました。
そして、今はアンティークレースを使って製作しています。
Annie鹿児島店は明日から蚤の市ですが、
都城店は1月15日(日)にイオン都城で行われる『日向日和』へ出店します。
今、製作しているスヌードやリメイクのお洋服も持っていきま~す♪
スヌードは一巻きや2巻き、使い方も色々あるのでとっても便利。
そして温か~い!!
レースは3種類使いました。
そして、今はアンティークレースを使って製作しています。
Annie鹿児島店は明日から蚤の市ですが、
都城店は1月15日(日)にイオン都城で行われる『日向日和』へ出店します。
今、製作しているスヌードやリメイクのお洋服も持っていきま~す♪
Posted by sally415 at
20:27
│Comments(0)
2012年01月12日
蚤の市出品アンティーク。

これ、何でしょう~?
アンティークの6角形テラコッタです。
なかなか日本では見ることのない、アンティークの6角形テラコッタ。
お店の改装用に買い付けましたが、お客様の中に欲しいと言われる方もいらしたので、
販売することになりました。
お庭や、玄関に、特別な場所に使いたいですね。
Annie鹿児島店のイベントは、明日からです。
『南フランスから届いた、アンティーク家具展』
場所:Annie鹿児島店
時間:午前10時~午後7時
2012年01月11日
フランスアンティーク家具。
フランスアンティーク家具。
食器棚やテーブル、古引き出しなど・・・
日本のモノと違った木の色やペイント、そしてデザイン。
時を経て出来た、さびや色落ちも本当に素敵。
蚤の市でお披露目です。
1月13日(金)~16日(月) はAnnie鹿児島店へ是非お越し下さいm(_ _)m♪
Posted by sally415 at
21:45
│Comments(0)
2012年01月11日
アンティークレースでリメイク。

毎日、同じ生活を繰り返しているとおしゃれをすることを忘れてしまう私。
なんどか、それじゃ~いかんよ。と諭されていたので
今年は、少し頑張っておしゃれに目覚めようと思う今日この頃。
お店に並んでいるお洋服も、もちろん可愛いのですが
リメイクに挑戦!!
アンティークの襟レースを付けただけのリメイク。
シンプルが一番良いのですが、まだ何かしたくなるのをグッとこらえて(笑)
出来上がり!!
Posted by sally415 at
17:00
│Comments(0)