2011年10月31日
南仏の朝。

今朝はゆっくり起きて、只今朝の9時。
鳥の声が心地よく、少し寒い位の空気が気持ち良いです♪
写真は滞在先のお家。
広すぎて全部は取れませんが、200年位経っているお家で本当に素敵です。
お家の一角に川が流れているのですが、家の中にもその川が通っていて
なんとも面白い作りです。
一部屋が川のある部屋。
素敵?というか不思議ですよね。
お昼からは、今回の買い付け一大イベントのコンテナ積み込みです!!
今日を無事に終えますように・・・・
頑張ります!!
Posted by sally415 at
16:13
│Comments(0)
2011年10月31日
2011年10月31日
買い付け最終日。
フランスにはあと3日間居ますが、今日で買い付け最後の日でした。
今回の買い付けはお天気にも恵まれ、新しいアンティーク家具の買い付けには良い日々だったと思います。
昨日、今日の2日間で約10件近くの蚤の市やアンティークショップを周り
少し疲れましたが・・・・・
主に小さいアンティークに恵まれ
たくさんの出会いがありました。

夕方で暗く写真が良くないですが、モチーフやチュールレースなど・・・
素敵なレースが見つかりました。

アンティークタグはお店ではレースと同じくらい人気です。
他にも色々と・・・・・
明日はいよいよコンテナへ詰め込みです。
今回買い付けたアンティーク屋さんにお願いして協力してもらって5人で頑張ります。
ドキドキの1日。
無事に終わりますように・・・・
今回の買い付けはお天気にも恵まれ、新しいアンティーク家具の買い付けには良い日々だったと思います。
昨日、今日の2日間で約10件近くの蚤の市やアンティークショップを周り
少し疲れましたが・・・・・
主に小さいアンティークに恵まれ
たくさんの出会いがありました。

夕方で暗く写真が良くないですが、モチーフやチュールレースなど・・・
素敵なレースが見つかりました。

アンティークタグはお店ではレースと同じくらい人気です。
他にも色々と・・・・・
明日はいよいよコンテナへ詰め込みです。
今回買い付けたアンティーク屋さんにお願いして協力してもらって5人で頑張ります。
ドキドキの1日。
無事に終わりますように・・・・
Posted by sally415 at
02:31
│Comments(0)
2011年10月30日
南仏マルシェ

自炊がしたいから毎回キッチン付きの家にしている為、マルシェに出かけて食料の調達をしています。
いつも行っているマルシェで、おしゃれなおじちゃん発見。
帽子がやけに似合います。
フランスのムッシュは素敵れす!!

今日の蚤の市の収穫は、アンティークレースや生地、ガーデン物など・・・・
小さな蚤の市をいくつも周って見つけてきました。
アンティークは出会い・・・と言いますが本当にそう。
どの場所で、愛称の合うものが見つかるかはわからない。。。。
だから運命を感じるのでしょう~
明日は買い付け最終日。
朝一から頑張ってきます!!
Posted by sally415 at
03:41
│Comments(0)
2011年10月29日
お気に入りのアンティークショップにて。

本日2回目の更新。
今日約束していたマダムのお店へ行ったあと、いつも必ず行く
お気に入りのアンティークショップへ行ってきました。
ごちゃごちゃと置いていあるのに、どこをみても素敵!!
このセンスが欲しい。。。。
長年アンティークに携わっているからこそのセンスなんでしょうねぇ。。。
私なんか、まだまだ生まれてもいない赤ちゃんですね。
前からここで、アンティーク家具の買い付けがしたくて
いつも、ため息をついて帰っていましたが、、、今日は念願の買い付け。
いくつかのアンティーク家具を頂きました。

その中の1つをご紹介。
鍵付きのガラスショーケース。
古ぼけた白い感じに繊細な感じが、たまらなく素敵で一目ぼれ。
何を飾るか考えるだけでも楽しい♪
あとは、少し小さめな白のチェストなんかを頂きました。
あ~ぁ、早く皆さんにお見せしたい。
お楽しみに~♪
Posted by sally415 at
01:54
│Comments(0)
2011年10月28日
フランスマックにて・・・・

滞在先のお家のネット環境があまり良くなく、今日はフランスマックからブログを書いています。
フランスにきてまでマックです(^^;)
さてさて、昨日、今日の私達の出来事ですが・・・・
昨日は1日梱包作業をしていました。
何しろ女性二人なので、家具1つ動かすのに一苦労(><)
フランスのアンティーク家具は、重厚なモノが多く二人では移動できないモノも。。。
でも、大丈夫!!
こちらの男性はとっても優しい。
こまっているとすぐに助けてくれます。。。こちらの方の人柄に助けられ買い付けが順調にいっています。
そして、書類作成。
今までと違ってコンテナで送るので、買い付けた全ての商品把握が必要。
これを怠ると、色々と大変だそう。。。。。
初めてのことは、何でも大変ですよね。
そして、今日はというと・・・
蚤の市で出会った方のお店へ行ってきました。
ここでも、良い出会いがありました。
また写真を紹介しますね。
最後に、ブログを見てお問い合わせ頂く皆様へ・・・・
既に数名の方からの家具のお問い合わせ本当にありがとうございますm(_ _)m
気になるモノがありましたら・・・・・と先日、ブログで書きましたが、
送料、関税、消費税等の関係からお値段を申し上げることが出来ませんm(_ _)m
お値段が分かり次第、お問い合わせ頂いた方順でご連絡したいと思います。
申し訳ありませんが、今しばらくお待ち下さいm(_ _)m♪
Posted by sally415 at
20:26
│Comments(0)
2011年10月27日
ジェンヌのように・・・・

おはようございます♪
フランスは只今朝の7時半ごろ、今日はすこしゆっくりなので
朝ブログを書いています。
今日まで大きめなアンティークの紹介でしたが、
今日は少し小さめなアンティークの紹介。

夕方写真をとったので、少し色味が分かりにくいですが・・・
花嫁さんのアクセサリー。
布花で出来ています。
フランスでも女性に人気らしく、出品されていると多くの女性が手にとって見ています。

アンティークモチーフの見本帳。
そして、こちらも小ぶりな花嫁飾り。
モチーフは、1枚1枚販売する予定です。
女性ならではの目線で選ぶアンティークやブロカント。
パリジェンヌというより、田舎の可愛らしいジェンヌのを思い浮かべながら
アンティーク選びをしています。
今日は、近くのブロカントやショップを周ってきます♪
Posted by sally415 at
14:37
│Comments(0)
2011年10月27日
フランス買い付け6日目。
早いものでフランスへ来て6日が経ちました。
2週間で行う、初めてのアンティーク家具の買い付けは
毎日が勉強。。。
これから行う家具や家のリノベーション、家作りの為になるためのとっても大切な日々を送っています。
まだまだいつかの夢の仕事の為に、、、
色々な事を勉強中です。
今日は、昨日買い付けたアンティークのチェックをトラックから降ろして
倉庫へ移動しました。

100年ほど前のデスク。
色も形もとっても素敵!!
リビングに置いて飾り棚としても良さそうです♪

ホワイトのシャンデリア。
今回はカラーモノのシャンデリアを買い付けて見ました。
明かりをつけるともっと素敵なんですよ。

プリンタートレイが20段ほど付いた棚。
オシャレでしょ。
これは、お店の什器かな・・・・販売するかは検討中です。

お昼は前回買い付けに来た時に、とっても気に入った村へ行ってきました。
丘の上にある村は、時間がゆっくり流れているようで
とっても癒される空間です。
ここで見つけた蜂蜜屋さんで、大好きなはちみつ(これは自分用です笑)、蜜蝋やラベンダーオイルを買いました。
蜜蝋やラベンダーオイルは販売予定なのでお楽しみに♪
2週間で行う、初めてのアンティーク家具の買い付けは
毎日が勉強。。。
これから行う家具や家のリノベーション、家作りの為になるためのとっても大切な日々を送っています。
まだまだいつかの夢の仕事の為に、、、
色々な事を勉強中です。
今日は、昨日買い付けたアンティークのチェックをトラックから降ろして
倉庫へ移動しました。

100年ほど前のデスク。
色も形もとっても素敵!!
リビングに置いて飾り棚としても良さそうです♪

ホワイトのシャンデリア。
今回はカラーモノのシャンデリアを買い付けて見ました。
明かりをつけるともっと素敵なんですよ。

プリンタートレイが20段ほど付いた棚。
オシャレでしょ。
これは、お店の什器かな・・・・販売するかは検討中です。

お昼は前回買い付けに来た時に、とっても気に入った村へ行ってきました。
丘の上にある村は、時間がゆっくり流れているようで
とっても癒される空間です。
ここで見つけた蜂蜜屋さんで、大好きなはちみつ(これは自分用です笑)、蜜蝋やラベンダーオイルを買いました。
蜜蝋やラベンダーオイルは販売予定なのでお楽しみに♪
Posted by sally415 at
03:38
│Comments(0)
2011年10月26日
フランスのDIY SHOP
今日は、少し遠い町まで足をのばしてきました。
帰りは下道を通って、通りかかったブロカント屋さんへ・・・・・・

通りがかりのお店の店主は女性で、女性ならではのチョイスがとっても素敵!!
シャンデリアや小さなデスクや本、色々なものを頂きました。

最後の紹介は、フランスのDIY SHOP。
日本のハンズマンもワクワクするけど、ここはもっとワクワクします。
おしゃれなバスタブや日本にない色味のカラーの塗料・・・
1日あっても時間が足りないほど。。。
お店用にいくつか買って帰ろうと思います。
明日は、蚤の市で出会った方のお宅へ行ってきます♪
どんな出会いがあるか楽しみです♪
帰りは下道を通って、通りかかったブロカント屋さんへ・・・・・・

通りがかりのお店の店主は女性で、女性ならではのチョイスがとっても素敵!!
シャンデリアや小さなデスクや本、色々なものを頂きました。

最後の紹介は、フランスのDIY SHOP。
日本のハンズマンもワクワクするけど、ここはもっとワクワクします。
おしゃれなバスタブや日本にない色味のカラーの塗料・・・
1日あっても時間が足りないほど。。。
お店用にいくつか買って帰ろうと思います。
明日は、蚤の市で出会った方のお宅へ行ってきます♪
どんな出会いがあるか楽しみです♪
Posted by sally415 at
05:01
│Comments(0)
2011年10月25日
フランスの手芸屋さんになりたくて・・・・
3日目の買いつけ。
今日はプロ向けのアンティークマーケットへ行ってきました。
お値段が高かったけど、アンティークの勉強になる場所。

母が頑張って値段交渉して、沢山の建具をゲットしました。
お家を建てる方には、きっと喜ばれるのではないでしょうか(*^^*)

そして、その後に行ったアンティークショップ。
大きな倉庫みたいな店内には、所狭しとアンティークが積み上げてあり隅々まで見るのが
すっごく楽しい!!

ここで出会った大きな、大きな家具。
横が3m近くに、引き出しが24個。
フランスの老舗にあるようなメルスリー屋さん(手芸屋さん)になりたいと思っている母。
このアンティークの家具は、そんな私達のお店にピッタリ!!
お店に置いたらどんな風になるかが楽しみです♪
その他今日までに買い付けたアンティークを数点紹介。

アンティークのベット3点

引き出し。

テーブルは小さいサイズから大きいサイズまで5点ほど集めました。
その他、今日までに集めたアンティークは100点ほどになりました。
写真を見て気になるモノがある方は是非、お問い合わせ下さいね。
明日は少し遠い南の町まで行ってきます。
今日はプロ向けのアンティークマーケットへ行ってきました。
お値段が高かったけど、アンティークの勉強になる場所。

母が頑張って値段交渉して、沢山の建具をゲットしました。
お家を建てる方には、きっと喜ばれるのではないでしょうか(*^^*)

そして、その後に行ったアンティークショップ。
大きな倉庫みたいな店内には、所狭しとアンティークが積み上げてあり隅々まで見るのが
すっごく楽しい!!

ここで出会った大きな、大きな家具。
横が3m近くに、引き出しが24個。
フランスの老舗にあるようなメルスリー屋さん(手芸屋さん)になりたいと思っている母。
このアンティークの家具は、そんな私達のお店にピッタリ!!
お店に置いたらどんな風になるかが楽しみです♪
その他今日までに買い付けたアンティークを数点紹介。

アンティークのベット3点

引き出し。

テーブルは小さいサイズから大きいサイズまで5点ほど集めました。
その他、今日までに集めたアンティークは100点ほどになりました。
写真を見て気になるモノがある方は是非、お問い合わせ下さいね。
明日は少し遠い南の町まで行ってきます。
2011年10月24日
朝は早い・・・・

フランスでは、早起きが苦手な私でも時差ぼけのお陰で早起きさん。
遅くても6時過ぎにはお家を出ないと遅刻・・・・
今回の愛車は、なんでも積める大きなバンタイプ。
お世話になっています。
私がこの車を運転しているなんて・・・日本で走っていたらチョットうけるんだろうなぁ~と一人笑い。
今日も今から行ってきます!!
Posted by sally415 at
13:46
│Comments(0)
2011年10月24日
フランス買い付け3日目。
お久しぶりです♪
気が付けば、フランスへ来てもう3日間が過ぎていました・・・(^^;)
今回は、初めてのアンティーク家具の買い付けの為色々と
戸惑うことも多いのですが、順調に買い付けを進めています。

今までサイズを気にして買い付けをしていたけど、今回は問題なし!!
テーブルやイス、パニエ、カウンターなど・・・
2日間で約80以上のモノを買い付けました。

ずっと欲しかったアンティークトルソー。
雰囲気が素敵でしょ♪

お店で人気の額も、た~くさん。

今日の買い付けは小さな村で・・・・
皆、お外でランチを楽しみながらブロカントを楽しんでいました♪
明日は大きな、大きなアンティーク市。
またステキなモノを探してきま~す♪
それでは、おやすみなさい Zzzz
気が付けば、フランスへ来てもう3日間が過ぎていました・・・(^^;)
今回は、初めてのアンティーク家具の買い付けの為色々と
戸惑うことも多いのですが、順調に買い付けを進めています。

今までサイズを気にして買い付けをしていたけど、今回は問題なし!!
テーブルやイス、パニエ、カウンターなど・・・
2日間で約80以上のモノを買い付けました。

ずっと欲しかったアンティークトルソー。
雰囲気が素敵でしょ♪

お店で人気の額も、た~くさん。

今日の買い付けは小さな村で・・・・
皆、お外でランチを楽しみながらブロカントを楽しんでいました♪
明日は大きな、大きなアンティーク市。
またステキなモノを探してきま~す♪
それでは、おやすみなさい Zzzz
Posted by sally415 at
04:45
│Comments(0)
2011年10月18日
買い付けへ行って来ます。
ブログをさぼりぎみでごめんなさいm(_ _)m
只今、イベントの準備、そして買い付けの準備に奮闘中です。
Annie都城の10月の営業は今日を入れて明日までとなっています。
明後日から、またフランスでの買い付けで留守にします。
今まで小さなアンティーク探しの旅でしたが・・・・
今回は、小さなモノから大きなモノまで・・・・
お家で使われる建具やガーデン物、家具などのアンティークを買い付ける予定です。
既に、いくつかリクエストを頂いていますが・・・
気になるモノがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいね。
買い付け中も、ブログは更新するので
是非、ブログをのぞいて下さい♪
宜しくお願いしま~す(*^^*)♪
タグ :アニー都城
Posted by sally415 at
08:00
│Comments(0)
2011年10月15日
2011年10月14日
sifflerさんの作品達。
Annie都城店です。
お店の営業が今月は19日までということもあり、
連日沢山のお客様へ足を運んで頂き本当にありがとうございますm(_ _)m♪
お休みになる前に・・・と言ってくださる方々がいらっしゃることが
とてもシアワセで、買い付けへの意欲もどんどん増します!!
ありがとうございます。
今日は、作家さんの作品の紹介です。
パリのアパルトマンに飾ってあるような作品を作られる
sifflerさん から、ステキなお花のリースやアクセサリーが届きました♪

人気のあるボールリース達・・・・
こんなに並ぶと、めっちゃ可愛い~~~~♪
プレゼントにも、とっても喜ばれます。

前回も入荷してすぐにお嫁にいったかごリース。
今回は大きなリボンで下げてあるとっても可愛い作品。

個人的に、すごくツボだった携帯ストラップ。
携帯に付いているだけで、気持ちがぐ~~~んと上がります♪
この他にも、ミニリースなども入荷しています。
今月は残り4日間の営業ですが・・・・
お時間があるかたが是非Annie都城店へ遊びにいらして下さ~い(*^^*)
お待ちしています♪
お店の営業が今月は19日までということもあり、
連日沢山のお客様へ足を運んで頂き本当にありがとうございますm(_ _)m♪
お休みになる前に・・・と言ってくださる方々がいらっしゃることが
とてもシアワセで、買い付けへの意欲もどんどん増します!!
ありがとうございます。
今日は、作家さんの作品の紹介です。
パリのアパルトマンに飾ってあるような作品を作られる
sifflerさん から、ステキなお花のリースやアクセサリーが届きました♪

人気のあるボールリース達・・・・
こんなに並ぶと、めっちゃ可愛い~~~~♪
プレゼントにも、とっても喜ばれます。

前回も入荷してすぐにお嫁にいったかごリース。
今回は大きなリボンで下げてあるとっても可愛い作品。

個人的に、すごくツボだった携帯ストラップ。
携帯に付いているだけで、気持ちがぐ~~~んと上がります♪
この他にも、ミニリースなども入荷しています。
今月は残り4日間の営業ですが・・・・
お時間があるかたが是非Annie都城店へ遊びにいらして下さ~い(*^^*)
お待ちしています♪
Posted by sally415 at
15:15
│Comments(0)
2011年10月13日
AVRILの糸入荷しました。

お待たせしました。
AVRILの糸がやっと入荷しました。
人気のあるレース糸や秋冬色の可愛い糸が沢山入荷しました。
今回は、飾っているだけでも可愛い小さなコーン巻きもいれてみました♪
是非、お手にとってみてください。
Posted by sally415 at
14:45
│Comments(0)
2011年10月11日
今月のAnnie都城店の営業について。。

今月のお休みを毎週日・月曜日
10月20日~11月3日までとしていましたが・・・・
今月の営業日が、とっても、とっても少ない為
急遽10月16日(日曜日)を営業させて頂くことになりました。
是非、この機会にお店へ遊びにいらして下さい♪
お店では、秋冬のハンドメイドのお供に・・・・
Avrilの糸が明日入荷予定です。
そちらをお楽しみにぃ♪
タグ :アニー都城店
2011年10月11日
イベントレポ

門司港『Grand Market』昨日無事に終了しました。
イベントへいらしてくださった皆様本当にありがとうございましたm(_ _)m♪
初めましてのお客様や久しぶりにお会い出来たお客様・・・・
沢山の方にAnnieのブースへお立ち寄り頂き、本当に嬉しい2日間でしたm(_ _)m♪
途中体調を崩してしまい、お客様への対応がちゃんと出来ていなかったのでは・・・と反省点もありますが、
また、機会がありましたら是非参加させて頂きたいと思います。
最後に、イベント主催のスタッフの皆様、その他の出店者の皆様
本当にお疲れ様でしたm(_ _)m♪
※体調が悪かったせいか、写真がうまく撮れていなくお見せできません。
楽しみにしてくださっている皆様、ゴメンナサイm(_ _)m
Posted by sally415 at
16:32
│Comments(0)
2011年10月06日
Grand Marketの準備。
今週末は、北九州・門司港で行われる『Grand Market』へ出店します。
商品のほとんどは鹿児島店から行きますが・・・・
都城店にある、オススメのアンティークをいくつか持っていきます。

その中の1つ。
アンティークのベルベットリボン。
色が今からの季節にピッタリな秋色ブラウン。
リボンにするだけで、可愛いです。
Annie都城店「じゅ
商品のほとんどは鹿児島店から行きますが・・・・
都城店にある、オススメのアンティークをいくつか持っていきます。

その中の1つ。
アンティークのベルベットリボン。
色が今からの季節にピッタリな秋色ブラウン。
リボンにするだけで、可愛いです。
Annie都城店「じゅ
Posted by sally415 at
12:14
│Comments(0)
2011年10月04日
zakka&wear入荷情報

可愛いキルティングのバッグが色違いで6種類入荷しました。
どの柄もアンティークの生地みたいで、とっても可愛いです。

これに合わせて、ハンカチも入荷しています♪
セットでプレゼントなんていかがでしょう・・・・
Posted by sally415 at
11:57
│Comments(0)