2012年02月29日
ガーリー&アンティーク
渋いアンティークも大好きですが、ガーリーで乙女心くすぐるモノも大好き。
その2つが組み合わさった様な雑貨達が入荷しました。

タッセル付きのKeyオブジェ。
飾っているだけでなんだか気分UPれす♪

去年から人気のカップ&ソーサーとお皿も再入荷しました。
こちらは、共に840yenとお値段もお手頃です。
よくギフト用にも喜ばれるセットです。

写真では分かりづらいですが・・・・
淡いピンク・ブルー・ホワイトの木で出来たトレーです。
ティーセットのランチョン代わりに・・・・など使い方はさまざま。
サイズも3種類あり、とっても可愛いです。
他にも多数雑貨が入荷しました。
その2つが組み合わさった様な雑貨達が入荷しました。

タッセル付きのKeyオブジェ。
飾っているだけでなんだか気分UPれす♪

去年から人気のカップ&ソーサーとお皿も再入荷しました。
こちらは、共に840yenとお値段もお手頃です。
よくギフト用にも喜ばれるセットです。

写真では分かりづらいですが・・・・
淡いピンク・ブルー・ホワイトの木で出来たトレーです。
ティーセットのランチョン代わりに・・・・など使い方はさまざま。
サイズも3種類あり、とっても可愛いです。
他にも多数雑貨が入荷しました。
Posted by sally415 at
19:18
│Comments(0)
2012年02月29日
salli bowl

先日の展示会で目をひいたsalli bowlという名前のモノ。
大きなトランクいっぱいに入った元気カラーのボールに
なんだか魅力を感じました(*^^*)

大きさは、サッカーボールより大きく
インテリアとしても可愛いですが・・・・
ジュート編みの資材としても良さそうです。
20個近く入荷しましたが、既に人気者です。
お値段 1575yenととてもお手頃価格ですので
是非、お手にとって見てみてください♪
あまりの大きさにビックリされないように・・・(笑)
タグ :ハンドメイド
Posted by sally415 at
17:29
│Comments(2)
2012年02月29日
チュールレース色々・・・
人気のアイボリーのチュールレースや少し渋いピンク色や
ゴールドラメが入ったチュールレースが入荷しました。
昨日、入荷しましたが、既に好評です(*^^*)
アクセサリーや小物使いにも可愛いですが、
お洋服使いにも良さそうです♪
タグ :ハンドメイド
Posted by sally415 at
12:20
│Comments(0)
2012年02月29日
handmade資材&雑貨入荷。
Annie都城店、入荷ラッシュはじまりました。

資材は、キラキラしたパーツ達やロンドンリバティーの春コレクション。

デコパージュやプレゼントに・・・・
可愛い箱に入ったアンティークな雰囲気のシール(20枚入り)

ず~っとお店に入れたかったシーリングスタンプ。
こちらも素敵な箱に入っていています。
使い方は、蝋をとかしてスタンプを押すと模様が出るモノ。
封をするのに使ったり、こちらも使い方はさまざまです。
3月は、handmade資材、雑貨共に入荷ラッシュです!!
入荷次第blogで紹介するのでお楽しみにぃ~♪
資材は、キラキラしたパーツ達やロンドンリバティーの春コレクション。
デコパージュやプレゼントに・・・・
可愛い箱に入ったアンティークな雰囲気のシール(20枚入り)
ず~っとお店に入れたかったシーリングスタンプ。
こちらも素敵な箱に入っていています。
使い方は、蝋をとかしてスタンプを押すと模様が出るモノ。
封をするのに使ったり、こちらも使い方はさまざまです。
3月は、handmade資材、雑貨共に入荷ラッシュです!!
入荷次第blogで紹介するのでお楽しみにぃ~♪
Posted by sally415 at
08:30
│Comments(0)
2012年02月29日
ぴあ*ぴあさん

昨日の事ですが・・・
お客様が開かれたワークショップのお店『work shop ぴあ*ぴあさん』のプレオープンへおじゃましてきました♪
ハンドメイド作家さんが集まって、
作品を作ったり、ワークショップをしたり・・・・
とっても和やかな雰囲気(*^^*)
人気の作家さんの委託販売などもされているます♪
※オープンは3月8日
道の駅都城の奥の建物です。
ハンドメイドに興味がある方は、是非、遊びに行ってみてください♪
Posted by sally415 at
08:00
│Comments(0)
2012年02月28日
思い出のカフェ
実家の喜入に帰る途中、海沿いにあるカフェ『cafe リヴェーラ』
恥ずかしながら旦那さんとバイトで出会った場所。
結婚して5年が経ちますが、一度も伺ったことがなかったので
久しぶりに2人で行ってきました。

旦那さんが食べたイタリアンチーズハンバーグ。
私はオニオンハンバーグを食べました。
全部美味しいですが、ハンバーグが特に絶品!!

テイクアウト出来るケーキを使ったデザートもとっても美味しいです。

旦那さんと昔の話をしたり、お店の店長と久しぶりにお話ししたり・・・・
なんだかとっても懐かしい時間でした。
実家以外に、帰ってくると昔と変わらず迎えてくれる場所があるってシアワセだね♪
と旦那さんが嬉しそうに話していました♪
cafe リヴェーラさんは
目の前が海で、桜島がとってもきれいに見える素敵なカフェです。
喜入、指宿方面に行かれる時は是非お立ち寄りください(*^^*)
『cafe Riviera』
鹿児島県鹿児島市平川町5269-19
恥ずかしながら旦那さんとバイトで出会った場所。
結婚して5年が経ちますが、一度も伺ったことがなかったので
久しぶりに2人で行ってきました。
旦那さんが食べたイタリアンチーズハンバーグ。
私はオニオンハンバーグを食べました。
全部美味しいですが、ハンバーグが特に絶品!!
テイクアウト出来るケーキを使ったデザートもとっても美味しいです。
旦那さんと昔の話をしたり、お店の店長と久しぶりにお話ししたり・・・・
なんだかとっても懐かしい時間でした。
実家以外に、帰ってくると昔と変わらず迎えてくれる場所があるってシアワセだね♪
と旦那さんが嬉しそうに話していました♪
cafe リヴェーラさんは
目の前が海で、桜島がとってもきれいに見える素敵なカフェです。
喜入、指宿方面に行かれる時は是非お立ち寄りください(*^^*)
『cafe Riviera』
鹿児島県鹿児島市平川町5269-19
タグ :カフェ
Posted by sally415 at
21:51
│Comments(0)
2012年02月26日
ロンドンリバティー入荷

ロンドンリバティーの新柄・春のコレクションが入荷しました。
今回の柄はどれも個性的で可愛い~。
暖かい季節がやってくる前にお洋服を作ってみてはいかがでしょう~♪
今日からAnnie鹿児島店のPetit Shopで並んでいます。
宮崎店には、来週の火曜日から店頭に並ぶ予定です。
タグ :リバティー
2012年02月25日
店内。

Annie都城店内です。
こっちのアングルから写真を撮ることもなかなかないので
今日は1枚パシャリ。
そろそろ模様替えをしたいなぁ~と考えています。
Posted by sally415 at
19:20
│Comments(0)
2012年02月25日
Haruエプロン。

友達にプレゼントする為に作ったエプロン。
アンティーク生地の花柄を合わせて
Haruを感じる様なイメージで作ってみました♪
気に入ってもらえるかドキドキでしたが・・・・
付けてくれている姿を見て、一人にんまり(*^^*)
嬉しかったれす♪
タグ :ハンドメイド
Posted by sally415 at
16:43
│Comments(0)
2012年02月25日
一人ごはん。

一人生活を約3週間ほどしている私、sally。
夜ご飯やお弁当を作らなくてよいので楽ちんと思っていたのですが、
外の食事にだんだん飽きてきてしまい
すこしづつ料理をまたしだしました。
昨日はたっぷりのきのこと豚バラをガーリックで炒めて食べました。
料理にはあまり自信がないので、味はまあまあですが・・・・
お気に入りのお皿に盛り付けるだけでテンションUP!!
そして、体も快調!!
やっぱり手料理は健康に良いですね。
今日は、何にしようかな~。
一人鍋かな・・・・
決して寂しい人だと思わないでくださいね(笑)
Posted by sally415 at
12:22
│Comments(0)
2012年02月24日
Annie都城店 3月のイベント

Annie都城店の3月のスケジュール。
鹿児島店の改装のお手伝いでお休みが多くなる可能性がありますが・・・・
定休日は 毎週月曜日
第1・3日曜日となっています。
そして、3月も2つのイベント参加が決まっていますので
その日は、お店をお休みさせて頂きます事をご了承下さいm(_ _)m
『3月イベント参加情報』
*まちなかよかとこフェスタ
3月3日(土)
10時~15時
場所:都城中央商店街
*日向日和1周年記念イベント
3月20日(火)祝日
10時~16時
場所:イオンモール都城
もう一つ、お店でイベントを行う予定ですが
また後ほどお知らせ致します。
お楽しみにぃ~(*^^*)
鹿児島店の改装のお手伝いでお休みが多くなる可能性がありますが・・・・
定休日は 毎週月曜日
第1・3日曜日となっています。
そして、3月も2つのイベント参加が決まっていますので
その日は、お店をお休みさせて頂きます事をご了承下さいm(_ _)m
『3月イベント参加情報』
*まちなかよかとこフェスタ
3月3日(土)
10時~15時
場所:都城中央商店街
*日向日和1周年記念イベント
3月20日(火)祝日
10時~16時
場所:イオンモール都城
もう一つ、お店でイベントを行う予定ですが
また後ほどお知らせ致します。
お楽しみにぃ~(*^^*)
Posted by sally415 at
15:30
│Comments(0)
2012年02月24日
Franceより・・・

フランスより日本のAnnieに来た可愛い子達。
どの子も大切にされていたのでしょう・・・・
ほころんでいたところもちゃんと治してあげています。
いつも、Annie都城店で皆さんのお越しをお出迎えしています♪
タグ :アニー
Posted by sally415 at
12:34
│Comments(0)
2012年02月23日
antiqueな文具。

可愛い文具が色々入荷しています。
人気があって再入荷した可愛い領収書やタグなどの他・・・・
今回初めて入荷した、アンティークのデザインを復刻させた押しピン。
30個入→ 580yem
今回は3種類入荷しています。
写真を飾る時や、お気に入りのアクセサリーを飾る時など
使い方はさまざま。
3月からは新しい雑貨やハンドメイド資材の入荷ラッシュになりそうです。
Posted by sally415 at
16:49
│Comments(0)
2012年02月22日
Annie改装日記No.3
昨日の朝、鹿児島から都城へ帰ってきた私。
毎日、改装がどこまで進んだか気になり
日々、電話を繰り返しています。

アンティークの窓がもう一つ付いた様です。
ふる~い木で出来たアンティーク窓。
Annie鹿児島店は、海に面してお店があり、台風も気になるところなので
窓ガラスだけ、職人さんに頼んで2重ガラスにしてもらいました。
アンティークの窓のガラス替えをして下さる職人さんも少なく・・・・
ガラス屋さんを探すのも苦労だったようですが、
少しづつ出来上がっていく様子を見ているだけで
楽しみが増えます。

窓を支える板もアンティーク窓の雰囲気を壊さない様なモノを選んでみました。
また鹿児島へ帰るころには、もっと工事が進んでるかな・・・・
楽しみです(*^^*)
旦那ちゃん頑張れ!!
毎日、改装がどこまで進んだか気になり
日々、電話を繰り返しています。

アンティークの窓がもう一つ付いた様です。
ふる~い木で出来たアンティーク窓。
Annie鹿児島店は、海に面してお店があり、台風も気になるところなので
窓ガラスだけ、職人さんに頼んで2重ガラスにしてもらいました。
アンティークの窓のガラス替えをして下さる職人さんも少なく・・・・
ガラス屋さんを探すのも苦労だったようですが、
少しづつ出来上がっていく様子を見ているだけで
楽しみが増えます。

窓を支える板もアンティーク窓の雰囲気を壊さない様なモノを選んでみました。
また鹿児島へ帰るころには、もっと工事が進んでるかな・・・・
楽しみです(*^^*)
旦那ちゃん頑張れ!!
Posted by sally415 at
11:19
│Comments(0)
2012年02月21日
Garden cafe 緑館さんに行ってきました。

昨日の午前中、買い物があったので
そこの近くのGarden cafe 緑館さんへ行ってきました。
時間がゆ~っくり流れている様な緑館さんは
いつきても癒されます。
まだお昼には少し早い時間だったので、
お茶と美味しいスコーンやホットサンドを頂きました。
春を待つ、緑館さんは、お花があまり咲いていない時期も
自然に囲まれてなんだか素敵。
オーナーさんとハンドメイドの話しを楽しんだ母は、
忙しい時間に追われていますが、ここで少しだけリラックス出来た様です。
ありがとうございました♪
『Garden cafe 緑館』
鹿児島市山田町1105-2
TEL
099-264-8912
FAX
----
営業時間
午前11時~午後6時
定休日
火・木曜日
是非、皆様もリラックスしに行ってみて下さい(*^^*)

写真は、先日母がakko cafeさんからプレゼントで頂いたバッグ。
可愛いくて、借りてお出かけしました(*^^*)
お財布、携帯、カメラが入って
お出かけに丁度良いサイズ。
デリシャスの刺繍が、とっても可愛いかったです。
そんなakko cafeさんも本当に素敵なお家カフェをされています。
予約をして行かれると良いそうです♪
『akko cafe』 さん
TEL:09075368878
address:鹿児島市池之上町15-11 1F
open:月水土 10:30~
16:30
不定休あり
シンプルだけと可愛いakko cafeさんのセンスに、いつも憧れてる私です。
akko cafeさん Merci で~すm(_ _)m♪
素敵な方に会うと、もの凄く元気が出るなぁ~と感じる今日でした。
そして、先日も美味しい頂き物をしてしまった私です。
既に、私の大きなお腹の中に入ってしまいましたか・・・(苦笑)
歩ちゃん、Joy-2さん、Kunさん、Roseさん、ご馳走様でしたm(_ _)m♪
2012年02月21日
Annie改装日記No.2
昨日は久々の良いお天気。
外仕事も少しはぽかぽかして
動きやすい雰囲気の中ペンキ塗りをしました。

天井はこんな感じ。
アンティークのシャンデリアを下げるように
柱を見せた造りになっています。

天井を塗るのは、ほんの一区画なのですが・・・・
高いところを塗るのは大変(^^;)
雑な感じに仕上げて古ぼけた感じに出来たらいいなぁ~と思っています。
タグ :アニー
Posted by sally415 at
13:55
│Comments(0)
2012年02月20日
アンティークなスペイン料理屋さん
昨日の夜は、以前から行きたかった
鹿児島中央駅横の一番街にあるスペイ料理屋さんPeacockさんへ行って来ました。
アンティークで作られた店内、ちょっとアメリの部屋みたいな色使いで素敵でした。
柱や天井までアンティーク。
隅々まで目が離せない雰囲気。
牛頬肉の赤ワイン煮込みが絶品でした。
ピザも美味しかったです!!
素敵な雰囲気と美味しい料理を満喫したsallyでした。
※peacockさんは夜のみ営業です。
Posted by sally415 at
15:10
│Comments(0)
2012年02月19日
アニー改装日記No1
工事が始まって2週間ほど・・・・・
私もお手伝いに都城から帰って来ました。
解体はほぼ終わり、
屋根が付きました。
今日は、板金屋さんとの打ち合わせ。
モノがなくなると、広く感じる店内。
昨日から2日間。
旦那さんの実家から応援の大工さんが5人も来てくれて
あっという間に、工事が進みました。
ベテランの大工さんの仕事の速さはすごいです!!
今日は1つだけアンティークの窓が設置されました。
窓が入っただけで、すっごく楽しみになりました(*^^*)
あと2週間ほどで出来上がる予定・・・・
完成が楽しみです♪
応援に来てくれた旦那さんのお父さんを始め、大工さんの皆さんに
感謝、感謝の2日間でした。
タグ :アニー鹿児島
Posted by sally415 at
22:19
│Comments(0)
2012年02月18日
home party
先日誕生日だったお友達のバースデーパーティをお家でしました♪
久々に集まるメンバーでのおしゃべりは尽きず・・・・
深夜まで楽しく過ごしました。

たまには、こんな風にはっちゃけることも大切なんじゃないって思いながら
たくさんふざけてみたりしました。
写真はお友達の子供ちゃん。
ふざけた格好が、可愛すぎてみんなで写真をとりました♪

いくつになっても嬉しいバースデーケーキ!!
美味しかったです(*^^*)
お家でパーティってなんか素敵って思う今日この頃でした。
久々に集まるメンバーでのおしゃべりは尽きず・・・・
深夜まで楽しく過ごしました。

たまには、こんな風にはっちゃけることも大切なんじゃないって思いながら
たくさんふざけてみたりしました。
写真はお友達の子供ちゃん。
ふざけた格好が、可愛すぎてみんなで写真をとりました♪

いくつになっても嬉しいバースデーケーキ!!
美味しかったです(*^^*)
お家でパーティってなんか素敵って思う今日この頃でした。
2012年02月17日
Antique なフレーム。

Antiqueなフレーム。
お店でとっても人気があるモノなので、先日行ったギフトショーで
色々なデザインのモノを買い付けました。
フレームに限らず、色々な雑貨が3月頃から続々と入荷する予定です。
アンティークを感じるような雑貨を色々買い付けています。
私も今から届くのが楽しみですが、是非、皆さんも楽しみにしていてください(*^^*)
Posted by sally415 at
14:28
│Comments(0)