スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年11月12日

アンティーク風リボン





レースを巻く、可愛い紙タグが入ったのでアンティークのスタンプを押して

新しく入荷したリボンを1mカットで巻いてみました。

これだけで、アンティーク風に見えませんか?


大人っぽいシックなリボンから、色使いの可愛いリボンまで色々入荷しましたぁ~♪

もちろん、イベント『ponte』へ持って行きますのでお楽しみにぃ~♪
  


Posted by sally415 at 17:26Comments(0)

2011年11月12日

Noelなzakka





明日から寒くなるという宮崎。

まだ、もう少ししたあらお店のBGMをクリスマスソングにかえようかなぁ~と思っていた矢先に

クリスマス雑貨や新しい雑貨が入荷しました。


今回は小さなオブジェの他に、キャンドルモノの雑貨を入れてみました。

少しだけクリスマスを気分を味わえるような、小さな雑貨をセレクトしていますので

お店の中を探してみてくださいね♪





この他に、最近入荷して人気のアンティーク風マグネット。

うさぎや小鳥、エッフェル塔など・・・どれも人気です。

お値段も可愛く157yenとなっています。


明日のイベント『ponte』にもこれらを少しづつ持って行きますのでお楽しみに♪
  


Posted by sally415 at 17:10Comments(0)

2011年11月11日

カメラ買っちゃいました。

カメラをなくした私。。。。

海外保険に入っていたお陰で少しだけお金が下りるようなので

先に買ってしまいました(^^;)

やっぱりカメラは必要ですねぇ~。







大好きなブロガーさんが使っているカメラと一緒♪

同じには撮れなくても、気分が上がります(*^^*)

見た目も可愛いくて、何しろ軽いぃ♪


また明日からカメラ生活楽しみたいと思います♪
  
タグ :カメラ


Posted by sally415 at 18:36Comments(0)

2011年11月11日

おさんぽマルシェへ・・・・

Annie鹿児島店では、今週末、北九州門司港で行われる『おさんぽマルシェ』に

持って行く準備をしています。

買い付けたばかりのフランスアンティークや、冬のハンドメイドのお供の糸など・・・・

お気に入りをセレクトして持っていく予定です。


今日は、今回フランスより買い付けたアンティークの紹介。





町の通りを使って行われていた小さな村でみつけた、小さな写真立てと額。

女の子の絵が可愛らしくて一目惚れ・・・・

販売していたのは、ミニチュアアートを作られるという作家さん。

その作家さんの可愛い作品も一緒に今回は頂きました。

ミニチュアアートは、コンテナと一緒に送られてきますのでお楽しみに♪





アンティークレースだけは、Annieの買い付けに絶対はずせないモノ。

今回は大きなチュールレースカーテンを買い付けました。

手仕事が施されているなが~いカーテン。

お家のカーテンに重ねて飾る良し、ベットの上からさげるも良し・・・

素敵な雰囲気を作ってくれそうです。



この他にも色々と持っていくようです。


Annieのブースは、イベント会場入り口周辺だそうです。

是非、お立ち寄り下さい(*^^*)
  


Posted by sally415 at 13:38Comments(0)イベント

2011年11月10日

アンティークの模様替え






テレビの取材があったこともあり、お店の模様替えをしてみたくなり
掃除がてら少しだけやってみました。

雑貨もアンティークも置く場所で全然違う雰囲気をだしてくれる。

これ、こんなに可愛かったけぇ~?と思ったり、

置いてみて初めて、ここの場所にしっくりくるねぇ~と感じたり。


今まで定位置だと思っていたその子達を動かしてみると色々な発見があります。


皆さんもどうぞお試しあれ・・・・
  


Posted by sally415 at 15:52Comments(0)

2011年11月09日

アニー都城店の場所。


大きな地図で見る

昨日、宮崎のUMKさんのニュースでお店を紹介して頂いたことから、

お電話やメールにて場所のお問い合わせを頂きましたので

ご紹介させて頂きます。


地図では、少し分かりにくいところもありますので、説明文を・・・・


お店の近くに、イオンモール都城があります。

そちらの裏出口の交差点をまっすぐ木工団地の方へ進みます。
突き当りまで進むと、真正面に大鷹有限会社と書かれた建物がありますので
その建物の裏側へ行くとお店になっております。

車にナビがお付のお客様は、お店の隣にある早鈴保育園を検索されると良いと思います。

お近くに来られた際、場所が分からない場合はお気軽にお電話下さい。

TEL0986-77-2538
皆様のお越しを心からお待ちしておりますm(_ _)m♪
地図を見ても分かりにくい場合は、お電話下さいね。

  


Posted by sally415 at 13:19Comments(0)

2011年11月07日

好きなスタイル。





現在31歳。

古いモノが好きなって10年くらい・・・・

まだまだ古いモノの知識なんてないけど、

古いモノの中でも、好きなジャンルは変わってない気がします。


どこか田舎を感じる様な親しみのあるもの。


だから夢見るお家作りも、そんな雰囲気を大切にしていきたい。




P.S.

携帯とカメラをなくしたと以前、ブログへ書きましたが、

新しい携帯がやっと今日届きました。

アドレスデータなど、全て再入力しないといけない為
電話での対応に失礼がある場合があると思います(><)

もし、宜しければ再度お知らせして頂けると幸いです。

宜しくお願いしますm(_ _)m♪
  


Posted by sally415 at 22:01Comments(0)

2011年11月07日

イベントcocokuraのチラシ完成。





cocokura marche


のフライヤー(チラシ)が買い付けから帰ると出来上がっていました。

何でもですが、初めて・・・というのは

色々と勉強。

たくさんの話し合いをして出来上がった

このフライヤー(チラシ)を手に取った瞬間は、感動でした。


イベントまであと少し、Annieでは今回買い付けたフランスアンティーク小物や手芸資材の他、

ワークショップを計画中・・・・


私のお店以外にも、九州中から人気のある雑貨屋さん、アンティークショップさんが集まります。

フライヤーは、各出展者の店舗などで配られていますので、是非、手にとって見てくださいね。



  


Posted by sally415 at 10:55Comments(0)

2011年11月05日

11月Annie参加イベント

今月Annieが参加するイベント。

ますは、Annie鹿児島店・福岡店から参加するイベント。





11月13日(日)

am10:00~pm4:00

北九州・門司港で行われる『おさんぽマルシェ』

買い付けたばかりのアンティークの小物やその他のフランスアンティーク・ハンドメイド資材を持っていきます。

そして、Annie都城店参加のイベント・・・・





おさんぽマルシェ同日。

『ナチュラルマルシェ ponte』

2011年11月13日(日)

日南市堀川運河 夢ひろば周辺

10:00~16:00

※雨天時の開催については、決定しだいお知らせいたします。

こちらは、お友達のひなたぼっこさんや日南の素敵な雑貨屋さんなどが集まって主催されるイベント。

plus+cafe一花ちゃんと一緒に参加しま~す♪






もう一つは、イオン都城で行う

『日向日和 vol5~Noelのしたく~』

11月20日(日)

am10:00~pm16:00

今回は16店舗の雑貨屋さん・ハンドメイド作家さんと一緒に行います。

またまた新しいショップさんや作家さんも参加されますのでお楽しみに♪


今月は、楽しいイベント盛りだくさんですね。

今週は自分がイベントを楽しんで、来週からは私もイベントへ向けて頑張ります!!


どのイベントも色々なカラーがあり、楽しそうなものばかりです♪



是非、ご家族、お友達とご一緒に遊びにいらして下さいm(_ _)m♪

お待ちしていま~~~sU♪
  


Posted by sally415 at 21:21Comments(0)

2011年11月05日

今週末はイベントてんこ盛り!!

今週末の都城は、イベント盛り沢山!!

まず、1つ目は、





お店を始めた頃から仲良くして頂いているnatural dotさん主催の2days shopイベント。

とってもセンスのある、素敵な作家さんが集まってイベントを開催。

お買い物を楽しむのはもちろん、と~~~~っても素敵なお家を御覧になるだけでも楽しいですよ。

私もお店が始まる前にちょこっとだけ遊びに行ってきます(*^^*)



そして、同じく今日から行われるイベント。

霧島酒造さんで行われるイベント。
美味しい食べ物屋さんがい~~~っぱい出る他、子供さんが楽しめるイベントも多く行われるそう・・・・

明日は、安めぐみさんや相棒の大好きなコジマヨシオさんも来るそうですよう~笑


最後に明日は・・・・







八木の蔵さんで行われる蚤の市&ハンドメイドイベント。

こちらも、いつも一緒にイベントを盛り上げて下さるハンドメイド作家さんが参加されます♪


蚤の市には、多数のアンティーク・昭和レトロのショップさんが参加されるそうです。


どのイベントもはしごして行けて、楽しいツアーが出来そうですね!!


皆さん是非是非、足を運んでみてください♪
  


Posted by sally415 at 08:32Comments(0)

2011年11月04日

本日から営業。





昨日フランスから戻り、今日からお店をOPENしています。
お天気の悪い中、たくさんのお客様に足を運んで頂き本当にありがとうございますm(_ _)m♪

少しだけお知らせ・・・・

買い付け中に、カメラと携帯をなくしてしまいました。

お店以外で連絡が取れず大変申し訳ありませんが、


もう数日で新しい携帯が戻ってくるので

連絡が取れないこと・・・ご了承下さいm(_ _)m;





  
タグ :アニー都城


Posted by sally415 at 21:17Comments(0)

2011年11月01日

人との出会い=アンティークとの出会い






今日で無事にコンテナ積みも終わり、色々な事を思いました。

今までの買い付けもそうですが、今回の買い付けは特にフランスの方に助けられ、

本当に恵まれた旅でした。


そんな人との出会いから繋がったアンティークとの出会い。


人との出会いとアンティークとの出会いは、一緒だなぁ~とj感じた旅でした。


これから日本に向けて旅するアンティークは、誰の元でどんな風に過ごすんでしょう。。。






この可愛い木馬も、フランスの子供達が使ったように、

きっと日本でもかわいがられるんだろうなぁ~。


思い入れのあるアンティーク達をどうぞお楽しみに・・・・・
  


Posted by sally415 at 02:47Comments(0)

2011年11月01日

コンテナ積み終了。





今日無事にアンティークをコンテナへ積む作業が終わりましたぁ~!!

本当に緊張の一日でした。

集めたアンティークが全て積むことができるか・・・・

ちゃんと全部揃ってるか・・・・

お手伝いを頼んだ方はみんな時間通りきてくれるか・・・


色々な心配をよそに、とってもスムーズに終わってしまいました(^^;)


コンテナ積み作業の様子。






アンティークショップ屋さんが3軒集合。
大きくて持って帰れないアンティークを今日に合わせて持ってきてもらって
ついでに積み込みまでお手伝いしてもらいました。
みんな見るからに力がありそうでしょ。。。





私は、コンテナの上でちゃんとリスト通りに積んであるかチェックするだけの役。
その横でアンティーク屋さんは、すいすいとキレイに積み込み・・・・さすがですね!!





最後は記念撮影!!

なんだか感無量の1日でした。


お手伝い頂いたみなさん、本当に Merci beaucoup!!!!!


日本まで約1ヶ月の船旅。

アンティーク達も日本でまた会おうね。

Abientot!!
  


Posted by sally415 at 02:04Comments(0)