スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年04月30日

フリマへ出品





『お庭でフリマ』に出品予定のモノをお家で探し中。。。

近々引っ越すお家は、本当に、本当に小さいので

出来るだけモノを減らさないといけないので・・・・

小さな家具から少し大きめのモノまで、出品しようと思います。







取っ手が少し割れてしまっていますが、シンプルで可愛いオイルヒーター。


空気を汚さないので、体に優しく良いです。

ドイツ製のモノになります。

他にも、何か出品しますので・・・・良かったら手にとって見てください♪


『お庭でフリマ』

5月3日

午前10時~午後3時


  


Posted by sally415 at 23:25Comments(0)

2011年04月30日

『お庭でフリマ』に行こう♪





写真は、南仏に買い付けに行った時の蚤の市の様子。。。

何を見てもオシャレに感じて、全てが新鮮だったのを覚えています。


5月3日(火)の『お庭でフリマ』もお陰さまで続々と参加者が集まって下さっています。


お庭でフリマもチョットだけ違ったフリマ感覚を味わいたく・・・

只今、色々考え中。


出店者さんも、使わなくなったモノや服の他に

アンティークや古道具を持ってきたり、焼き菓子屋さんも参加してくださります。


私も、お店の奥で長~~~く眠っている雑貨やお家の古道具などを出品予定です。


今のところ、15ブースの参加者さんで『お庭でフリマ』を開催予定です。



場所:plus+cafe一花とBrocante&Mercerie Annie横の屋根付き駐車場

日時:5月3日(火曜日)
   
   午前10時~午後3時を予定しています。


皆さん、是非、是非、遊びにいらして下さいね♪
  


Posted by sally415 at 15:42Comments(0)イベント

2011年04月29日

アンティークのお皿





フランス北部のサンアマン地方のお皿。

軽くて、お皿とお皿を重ねる時の音もステキ♪


1930年ごろのお皿です。


少し小ぶりで、可愛いです。


お値段3800yenです。

お店に飾っていますので、ご覧下さい♪
  


Posted by sally415 at 16:20Comments(0)

2011年04月29日

美味しい外国のお菓子





plus+cafe一花ちゃんに外国のお菓子が入荷しています♪

フランス、ドイツ、ベルギーなど・・・・

置いてあるだけで可愛いお菓子やジャム、紅茶など・・・・


色々入荷しています♪

これは私のお気に入り・・・・


美味しいですよ(*^^*)
  


Posted by sally415 at 14:36Comments(0)美味しいモノ

2011年04月28日

フリーマーケット参加者募集中!!


先日お知らせしましたが、再度イベントのお知らせです。

只今、ゴールデンウィークに行うフリーマーケットの出店者を募集しています。

既に数件ほど集まっております♪

もちろん私やお隣のplus+cafe一花ちゃんもフリマに参加します!!

まだまだ、募集をしていますので・・・・

どしどしご応募下さい(*^^*)

応募方法などは、以下の記事をご覧下さい。







今年のゴールデンウィークはAnnie都城店もお店を開けることにしました。

そこで・・・・


Plus+cafe 一花とBrocante&Mercerie Annieでは、

5月3日(火)~5日(木)にイベントを合同開催致します♪


そこで・・・・


まず、初日の5月3日に行うお庭でフリマに出店してくださる方を募集します。

出展料は200yenです。

※出展料は全て東日本大地震の義援金として募金致します。

屋根付きの場所で行うので、雨天決行で行います。


お家の不用品、ハンドメイド・・・・出品するものはなんでもOKです。


申し込み期限は告知が遅れた為、前日の5月2日まで行います。


お問い合わせは、メール又はお電話にてお問い合わせ下さいm(_ _)m


ご応募お待ちしております。



『お庭でフリマ申し込み方法』 

1.名前

2.ご連絡先

3.メールアドレス

4.出品予定のモノ



以上をメール、又はFAXにて宜しくお願いします。


mail: marchesally@hotmail.co.jp

tel /fax 0986-77-2538 (ニシズルまで)
  


Posted by sally415 at 13:44Comments(0)イベント

2011年04月28日

キッチンリフォーム before after

旦那さんと二人で行ったキッチンリフォームのお仕事。

大工仕事はほぼ旦那さんでしたが(^^;)

本当に可愛いキッチンに仕上がりました♪


(Before)





既に、奥の備え付け食器棚は取り外し済みです。


(After)






こんな感じに変わりました♪


備え付けキッチンをはずした変わりに、上のほうに飾り棚と大きな食器棚を持ってきて。

キッチンの上の壁を取り外し、アンティークの窓を付けました。





ガラスの上にも可愛い雑貨やアンティークが置けるように・・・


とっても可愛いキッチンが出来上がりました♪

お客様のアイディア満載のキッチン(*^^*)

楽しくお仕事が出来ました♪


A様、本当にありがとうございましたm(_ _)m♪






*****************************************************




リフォームなどのご相談承ります。

お気軽にお問い合わせ下さい(*^^*)



  


Posted by sally415 at 00:46Comments(0)

2011年04月27日

アメリカンアンティークからフレンチアンティーク

久々に、鹿児島のお店へお手伝いへ行くと

お店の歴史が、店内の所々で見つかる。


特にアンティークは、もう長年うちにいモノの多く

久々に見てみると、楽しい♪









今でも人気の高いファイヤーキングやジャンクな小物達・・・





ラガティーアンとアンディーは、県外からわざわざ足を運んで来られる方がいるほどのファンが多い人気者。



今はアメリカから離れて、ヨーロッパを中心としたアンティーク集めにはまっています。









今、私が一番集めたいモノは・・・お家に使えるアンティークやブロカント。





でも、やっぱり可愛いクマちゃんははずせませんね。

この子は今、Annie宮崎店へ来ています。


鹿児島店は奥~~~~まで見ると、面白いモノが見つかります♪

是非、お越しになられた際は、お店1階隅っこのアンティークを見てみて下さいね♪
  


Posted by sally415 at 16:27Comments(0)

2011年04月26日

フリーマーケット参加者募集!!






またまた、久しぶりののブログ更新です(^^;)

今日はイベントの紹介です。

早い方は今週から始まるゴールデンウィーク。

Plus+cafe 一花とBrocante&Mercerie Annieでは、
来週のゴールデンウィーク5月3日(火)~5日(木)にイベントを開催致します♪


そこで・・・・


まず、初日の5月3日に行うお庭でフリマに出店してくださる方を募集します。

出展料は200yenです。

※出展料は全て東日本大地震の義援金として募金致します。

屋根付きの場所で行うので、雨天決行で行います。


お家の不用品、ハンドメイド・・・・出品するものはなんでもOKです。


申し込み期限は告知が遅れた為、前日の5月2日まで行います。


お問い合わせは、メール又はお電話にてお問い合わせ下さいm(_ _)m


ご応募お待ちしております。



『お庭でフリマ申し込み方法』 

1.名前

2.ご連絡先

3.メールアドレス

4.出品予定のモノ



以上をメール、又はFAXにて宜しくお願いします。


mail: marchesally@hotmail.co.jp

tel /fax 0986-77-2538 (ニシズルまで)
  


Posted by sally415 at 17:53Comments(0)イベント

2011年04月26日

アンティークな家具作り







昨日は、旦那さんがお仕事をさせて頂いているお客様の家具作りと設置のお手伝いをしました。







縦180cm 横100cmの大きな食器棚。

たっぷり収納出来て、存在感がありまくり。。。










アンティークが大好きなお客様なので

色塗りは、てげてげ(てきとうって意味です)よく言えば大胆に・・・・


蜜蝋で出来たアンティーク色のワックスを使って少しだけ古ぼけた感じに仕上げました♪

とは言っても・・・・私も旦那も土素人なので・・・母に重要部分はお任せして(^^;)







可愛い食器棚が出来ました♪

旦那さんも今回は、出来上がりに大満足してました。。。。


2人とも、お客様に見てもらうまでドキドキ・・・・


お家へ設置した時の紹介は、また後で書きますねぇ♪
  


Posted by sally415 at 13:41Comments(0)

2011年04月25日

おさんぽマルシェレポ!!





レトロな町、門司港で行われた『おさんぽマルシェ』

昨日無事に終える事が出来ました♪


初めての出店は、本当に緊張しますが・・・・

鹿児島や宮崎から、わざわざ会いに来て下さったお客様に

とっても癒されましたぁ(*^^*)










私たちのブースにも、本当にたくさんの方へ足を運んで頂きました!!

初めて会うお客様との会話も楽しく・・・

方言がなぜが、東北弁に聞こえたそうです(^^;)






お母さんが釘付けだったアートヤーンの作家さん。





イギリス、フランス、アメリカなどのアンティークショップさん達・・・・

やっぱりアンティークはどれも素敵でした!!


当日は、風が強く、寒い中に足を運んで下さった皆様、

本当にありがとうございましたm(_ _)m♪

また次回、お会いできることを楽しみにしています(*^^*)



東日本大地震への募金ご協力も本当にありがとうございましたm(_ _)m
  


Posted by sally415 at 11:56Comments(0)

2011年04月22日

Antique stamps





おさんぽマルシェには、沢山のフランスアンティークやブロカントを持っていきます。

南仏で見付けたアンティークスタンプなど、アンティークレース、カルトナージュなどなど・・・・・


色々持って行きます!!



昭和レトロのお買い得な商品も持って行きます♪




  


Posted by sally415 at 00:36Comments(0)

2011年04月21日

アンティークレースと布花





アンティークレースと手作りの布花を使って乙女で春らしい作品を作ってみました♪






古~~い、アンティークのチュールのレースを使いました。





おさんぽマルシェへ出品しま~す♪





  


Posted by sally415 at 22:53Comments(0)handmade

2011年04月21日

イベント作品





おさんぽマルシェへ向けて・・・アクセサリー作り♪

といっても、前回紹介したレジンのアクセサリーの途中ですが・・・・





縦が6cmほどある土台に色々コラージュしてみました♪


いろんなショップさんを見るのも楽しみな2日間。

お天気が少しばかり気になりますが・・・・

頑張ってきま~す♪  


Posted by sally415 at 13:08Comments(0)

2011年04月20日

小さなお家作りpart3


今日もお店へ出勤前に、新居へ遊びに行ってきました♪

今日は、クリスさんの娘さんとお友達ご夫婦4人で頑張られていましいた(*^^*)






今日は床張りをしていました。。。





何度も言いますが・・・・

素人さんとは思えないほど器用で、何より楽しそう♪







こんなお友達も今日は来ていました(*^^*)

くろちゃんです♪


今週から私もやっと引越し整理をしたいと思います(^^;)・・・・遅いですが・・・
  


Posted by sally415 at 15:08Comments(0)日記

2011年04月20日

おさんぽマルシェへ出店します。






もう今週末のことですが・・・・・

北九州の門司港で行われる『おさんぽマルシェ』へ出店しま~す♪


およそ、100店舗ものショップさんが国内から集まる大きなイベント。


主に、フランスアンティークや手芸材料を持っていきますが・・・・

今回は、イベント企画として昭和レトロを可愛いお値段で持っていく予定です。

チョット、遠いですが・・・・・

プチ旅行がてらに・・・・遊びにいらして下さい♪
  


Posted by sally415 at 13:10Comments(0)イベント

2011年04月20日

大切な出会い

お店を始めてから、たくさんの方と出会って

そこから始まり、仲良くして頂いてお友達になったり・・・・


たくさんの出会いが、今の私を支えてくれています♪


出会いがあれば、別れもあり・・・・


もう会える時間がないと気づくと、

少しでも会いたいと思ったり・・・・

話したいと思ったり・・・・


遠くに居ても大切な人は、いつまでも大切な人。


昨日は、そんな方とお食事。


都城合同庁舎前のニュートンという洋食屋さんでご飯を食べました(*^^*)


普段となんら変わらない会話に美味しい食事。


みんなで楽しく過ごしました♪






昔からある洋食屋さん。

お店の作りが、どこか懐かしく・・・でもオシャレ♪

私はロースかつセットを頂きました♪

ハンバーグもすっごく美味しそうでした(*^^*)

駐車場は、合同庁舎を使って良いみたいです♪


美味しかったので、是非、皆さんも行ってみられてください♪


~友達へ~

昨日は楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m♪
  
タグ :ディナー


Posted by sally415 at 11:56Comments(0)

2011年04月19日

可愛い小物達・・・









合皮の小物が入荷しました♪

見た目レザーと思うくらいで、とっても可愛いです(*^^*)

コインパース1500YEN~財布3000YENとお値段もとっても可愛いです♪





 

ふた付きのバケツ、人気のアンティークゴールドのフォトフレームなども入荷しております。

今週はお天気が良い日が続きそうなので、ドライブがてらお店へ遊びにいらして下さ~い♪
  
タグ :アニー雑貨


Posted by sally415 at 15:45Comments(2)商品紹介

2011年04月19日

アンティーク風なレース

思わずアンティーク・・・と思う様なステキなレース生地が入荷しました。





贅沢だけど、カーテンにしたいなぁ~と思う私ですが、

お洋服にも、きっとステキですよね!!






こっちも可愛いですよぉ。

両方とも、お値段税込みの3780yenです。

今月、一押しの生地です(*^^*)
  


Posted by sally415 at 12:24Comments(0)

2011年04月18日

キッチンリフォーム♪

旦那さんの仕事は大工さん。

大手ハウスメーカーさんへお仕事へ行っていたのですが

地震の影響があり、約1ヶ月ほど仕事がないそうです。

理由は、建材などの資材が入荷しないとのことでした。

住む場所もなくした方が、沢山いる東北の方々に比べたら一時期お仕事がなくなることなんて

乗り越えていかなきゃいけないですね!!


そんな時・・・・


私が独身の時からずっと、お店へ足を運んでくださるお客様から

お仕事を頂きました(*^^*)


本当に、ありがたや~、ありがたや~です♪

そして、お家の仕事を夫婦でするのは

私の夢でもあったので、とっても嬉しく・・・・感激でした!!


アンティーク大好きのお客様。

凄く長いお付き合いですが、初めてのお宅訪問。

羨ましいほどに、アンティークの家具や小物でお家が可愛く飾られていました♪





憧れのシャンデリアも・・・





ディスプレーも勉強になるものばかりでした♪


そんな素敵なお家のキッチンリフォームのオーダー。





今日の作業は、備え付けのシステムの取り外し・・・・






食器棚をはずした後は、珪藻土をお客様と私で塗り、塗り・・・・

全くの素人ですが、可愛くなりましたぁ(*^^*)



完成がどうなるか・・・とっても楽しみです♪




この九州にも、私達だけでなく、たくさんの方たちが、この地震を元に色々な経験や思いをして

日本全体で、苦しい時をむかえています。

でも、一人、一人が、少しづつ何かをすれば

きっと明るい未来が見えてくるはず・・・・

私は、そう思っています。

今日という日を大切にしながら・・・・

日々、笑顔ですごしたい。


  


Posted by sally415 at 23:28Comments(0)handmade

2011年04月17日

アニーホームページの決済方法








良かったら画面をクリックしてみてください♪


2日ほど前から、Annieのネットショッピングで

カード決済が、可能となりました。


また1週間後には、欠品中のリバティー、新柄のリバティーも入荷予定です。


明日まで、Annie鹿児島店のSpring SALEも行っていますので、是非、ドライブがてら遊びにいらして下さい♪


※ 只今、アンティークのホームページも作成中。
 アンティークのレースなど少しづつ、載せていますので是非のぞいて見てください♪→   


Posted by sally415 at 11:31Comments(0)日記