2012年06月30日
イタリアンバー
都城の牟田町に、オシャレで素敵なイタリアンのBarが出来ました(*^^*)♪

店内や器も可愛いモノを使用していて雰囲気も楽しめます。
何より・・・どれを食べてもとっても美味しくて、すっごくお値段も良心的!!

私のお勧めは、上の写真のラザニアとバーニャカウダ。
Barと書いてありますが、ディナーに来られてる方も多い感じでした♪
『Tearrace』
都城市上町8街区5号
電 話 0986-36-5450
営業時間 18:00~1:00
定休日 不定休
※フルーツで有名な、田中フルーツさんの同じ並びです。
素敵なオーナーさんや定員さんが迎えて下さいますよ♪
お勧めのショップさんで~す!!
店内や器も可愛いモノを使用していて雰囲気も楽しめます。
何より・・・どれを食べてもとっても美味しくて、すっごくお値段も良心的!!
私のお勧めは、上の写真のラザニアとバーニャカウダ。
Barと書いてありますが、ディナーに来られてる方も多い感じでした♪
『Tearrace』
都城市上町8街区5号
電 話 0986-36-5450
営業時間 18:00~1:00
定休日 不定休
※フルーツで有名な、田中フルーツさんの同じ並びです。
素敵なオーナーさんや定員さんが迎えて下さいますよ♪
お勧めのショップさんで~す!!
2012年06月30日
素敵なイベント hibi589さん
Published by デジブック
今日から2日間始まった2日間だけの自宅ショップ、『hibi589さん』
今朝、お店を開ける前に行ってきました(*^^*)
素敵なお家と素敵なハンドメイド作家さんの作品が並んでいて
とっても癒される空間でした♪
そこに立たれていらっしゃるスタッフの作家さん達も、皆さん素敵な方ばかりです(*><*)
明日まで行っていますので、是非、皆さん行ってみて下さい♪
『hibi589』
6/30~7/1
AM10:00~PM16:00
都城市大岩田町5896-3
Posted by sally415 at
14:29
│Comments(0)
2012年06月28日
アンティークな雑貨No.2
新しく入荷した雑貨の紹介です♪
上の写真は、私も待ちに待っていたガラスケース♪
アンティークな雰囲気で、サイズも大きめなのにお値段も可愛い!!
おススメの小家具です♪
M 6800yen
L 9500yen
ガラスジャーも4種類入荷しています♪
どれも個性的で可愛いでしょう?
2012年06月27日
アンティークな雑貨達。
雑貨が色々と入荷してきました(*^^*)

造花だけど、とっても可愛いミニバラブーケ。
840yen

とっても人気ですぐに完売してしまう、アンティークなデザインのトレイ。
サイズがS,M,Lとあり、お値段も可愛いく
S525yen
M1050yen
L1890yen
となっています。

こちらも人気雑貨。
アンティーク風のKeyチャーム。
サイズ、デザイン違いで3種有ります。
お値段315yen
このチャームが入っているガラスの入れ物はキャンドルホルダー。
これも、とっても可愛いくキャンドルを灯すと、とっても綺麗です♪
まだまだ入荷していますが、次回紹介したいと思います♪
造花だけど、とっても可愛いミニバラブーケ。
840yen
とっても人気ですぐに完売してしまう、アンティークなデザインのトレイ。
サイズがS,M,Lとあり、お値段も可愛いく
S525yen
M1050yen
L1890yen
となっています。
こちらも人気雑貨。
アンティーク風のKeyチャーム。
サイズ、デザイン違いで3種有ります。
お値段315yen
このチャームが入っているガラスの入れ物はキャンドルホルダー。
これも、とっても可愛いくキャンドルを灯すと、とっても綺麗です♪
まだまだ入荷していますが、次回紹介したいと思います♪
2012年06月27日
レザーのフランスパンバッグ。
最近、レザーハンドメイドにはまっています。
レザーハンドメイドの好きな理由・・・・
後始末がなく、めんどくさがりの私向き(笑)
でも、本当は奥が深~~~いんですよねぇ。。。

そんな私が作ったのは、横長のトートバッグ。
ある方が持っていた横に長~~いバッグが気になって・・・・
あるお店に行ったら、横に長~いマルシェバッグが気になり・・・
レザーでどうだろう???と
またまた苦手な算数をして、お客様に手伝ってもらいながら作った型紙で
作ってみました。

カメラ、お財布、ポーチなど、なんでも入っちゃうサイズ。
ichikaちゃんにフランスパンが入ってら可愛いね♪
と言われて・・・・
フランスパンバッグと名づけました(*^^*)
まだまだ改良する点がいっぱいですが・・・
お気に入りの一つになる様、今からさらに手を加えて見たいと思います♪
シンプルな仕上げですが・・・・
Joy-2さんのヘアアクセサリを付けてみたら何倍も可愛くなりました(*^^*)
材料&材料費は以下になります。
*キャメルのレザー30デシ
*25mmのハトメリング4個
*持ち手用のロープ 1m
材料費4000yenほど。
是非、皆さんも挑戦してみてください♪
レザーハンドメイドの好きな理由・・・・
後始末がなく、めんどくさがりの私向き(笑)
でも、本当は奥が深~~~いんですよねぇ。。。
そんな私が作ったのは、横長のトートバッグ。
ある方が持っていた横に長~~いバッグが気になって・・・・
あるお店に行ったら、横に長~いマルシェバッグが気になり・・・
レザーでどうだろう???と
またまた苦手な算数をして、お客様に手伝ってもらいながら作った型紙で
作ってみました。

カメラ、お財布、ポーチなど、なんでも入っちゃうサイズ。
ichikaちゃんにフランスパンが入ってら可愛いね♪
と言われて・・・・
フランスパンバッグと名づけました(*^^*)
まだまだ改良する点がいっぱいですが・・・
お気に入りの一つになる様、今からさらに手を加えて見たいと思います♪
シンプルな仕上げですが・・・・
Joy-2さんのヘアアクセサリを付けてみたら何倍も可愛くなりました(*^^*)
材料&材料費は以下になります。
*キャメルのレザー30デシ
*25mmのハトメリング4個
*持ち手用のロープ 1m
材料費4000yenほど。
是非、皆さんも挑戦してみてください♪
2012年06月25日
アニー都城店7月の予定。
7月のAnnie都城店のお休み&イベントのお知らせです。
『イベント出店』
7月16日 日向日和出店(イオン都城ショッピングセンターにて)
『お休み』
7月2日(月)お休み
7月5日(木)~11日(水) お休み
7月16日(月)日向日和出店の為お休み
7月23日(月)お休み
7月30日(月)お休み
※7月はお休みを多く頂いています。
大変申し訳ありませんが、宜しくお願いしますm(_ _)m
2012年06月24日
アンティーク家具の販売。
先日届いたアンティーク家具達のお披露目イベントも終わり、
店内の模様替えも終わりました。
お店が遠くて、お越しになれない方へ向けて
アンティーク家具のHP販売を始めます。
少しづつのUPとなりますが・・・
お楽しみに・・・・
Posted by sally415 at
14:43
│Comments(0)
2012年06月23日
お気に入り
フランスで買い付けたアンティークのガラスキャビネット。
このガラスのフォルムや色がとっても素敵!!
大好きなジャムや蜂蜜などを並べて飾ってるのが好きなので
キッチンの近くだけど、いつも居るリビングから見える場所に飾っています♪
こうして並べていると、今日はどれにしようかな~って選ぶのも
すごく楽しくなります(*^^*)
でも、鍵がかけられるの
独り占めしたいモノもこちらへ収納・・・・(笑)
古いものと大好きな食べ物のコラボ紹介でした♪
フランスの田舎のおばあちゃんちみたいにお家にしたいなぁ~(*^^*)
2012年06月22日
ブラックレザーショルダー2
今日も、レザーでハンドメイド。
今度は、フタ付きのショルダーバッグに挑戦!!
簡単な型紙をおこして作ってみました。
個性的なichikaちゃんは、レザーの裏を表にして財布作り♪
長く使えるようにシンプルなデザインに仕上げました♪
Posted by sally415 at
18:58
│Comments(0)
2012年06月22日
ガラス雑貨入荷しました。
夏になると冷た~い飲み物が飲みたくなりますよね!!
そんな夏に向けて、可愛いグラス&ピッチャーが入荷しました。
私はカルピスが大好きなので、ピッチャーいっぱいにカルピスを作って
お風呂上りに飲みたいなぁ~♪
縦に入ってるラインがとっても綺麗なグラスです(*^^*)
Posted by sally415 at
13:22
│Comments(0)
2012年06月21日
ブラックレザーショルダーバッグ
ハンドメイドをするとき、その時、その時でビビッとくる材料を手にして
ハンドメイドを楽しんでいます。
今日は、なんだか黒のレザーに惹かれてチクチク、トントン・・・・
今日は雨にも関わらず、途切れずたくさんのお客様にお越し頂いたのですが・・・・
トントンうるさくてゴメンナサイm(_ _)m
長財布や携帯がすっぽり入る、シンプルなショルダーバッグが出来上がりました。
中に、キーホルダーを付けてみました♪
タッセルを付けても可愛い~♪
ポイントに付いているゴールドのプレートもお気に入り(*^^*)
こちらは、アンティークのプレートです。
とってもシンプルで大人っぽいレザーバッグが出来上がりました!!
2012年06月21日
おさんぽマルシェ

先日中止になった北九州の門司港で行う『おさんぽマルシェ』が
今週末の6月24日(日)に行われます。
とっても素敵なショップさんばかり集まるイベントの中で参加出来ることは
本当に嬉しく、勉強になる1日。
Annieは人気のフランス・ドイツリボンを始めたハンドメイド資材はもちろん、
アンティーク家具も今回は少しばかし持っていく予定です!!
門司港は観光地としても有名で、アンティークな雰囲気がとっても似合う町。
是非、この機会にお越し下さいm(_ _)m♪
Posted by sally415 at
20:18
│Comments(0)
2012年06月21日
my home
以前話していた、私のミニマムハウス。。。
正式には私のお家では無く、お借りしているお家なのですが・・・
先日、ある事をきっかけにお部屋の写真をとりました。
旦那さんと愛犬おうちゃんとの3人暮らしで、10坪ほどのち~~~さな一軒家。
前の家に住んでいた頃は3DKのお家だった為、広すぎて
広すぎた分荷物が多かったのですが・・・
この小さな家に引っ越してきて、以前より大分モノを増やさなくなりました。
小さいお家なので、ポイント、ポイントで自分の大好きなものを飾る場所を作ったりしています♪
そのある事をきっかけに、改めて住みやすいお家、そこに居て心地よい生活を改めて考えました。
毎日、過ごす場所だから、自分なりに心地よい何かを見つけながら生活したいなぁ~と・・・・
小さなお家で楽しく暮らすアイディアを練って、少しづつ紹介していけたらいいなぁ~と思っています。
どなたか、収納方法やディスプレーのアイディアなどあったら是非、アドバイス下さいね(*^^*)
いつかのMy homeの夢もさらに膨らみ・・・・
My home プロジェクトも時々、ブログで勝手に語っていきたいと思います!!
誰かに夢を話すと、きっと実現する!!という私のどこからくるか分からない自信と共に・・・・
叶う夢だと信じて。。。笑
Posted by sally415 at
12:54
│Comments(0)
2012年06月20日
2012年06月19日
リバティーオリジナルウエア
ロンドンリバティーの生地を使って、オリジナルチュニックワンピースを作りました♪
ワンピースは、オーダーメイドでお客様一人、一人のサイズをお作りしています。
生地は、リバティーに限らず、Annieに置いてある生地はどれでもお作りすることが出来ますので
お気軽にお尋ね下さいm(_ _)m♪
2012年06月19日
アンティークシャンデリア
Annie都城店にも、アンティークのシャンデリアが入荷しました。
3灯で少し縦長タイプのシャンデリア。
大きめのグラスがキラキラと光ってとっても綺麗です。
お値段48000yen
お店の真ん中に付けています。
お店に遊びに来られた際は、是非、ご覧下さい♪
Posted by sally415 at
17:44
│Comments(0)
2012年06月19日
蚤の市終了。

Annie鹿児島店の蚤の市・・・
本日無事に終了しました。
残念ながらお天気には恵まれなかったのですが・・・
たくさんのお客様へお越し頂き本当にありがとうございましたm(_ _)m♪
お天気が良ければお外に出してお見せするはずだったアンティークも全部は出すことが出来なかったのですが・・・
お店と自宅一階にて、これからもお見せすることが出来ますので、
イベントへ来られなかったお客様も、また、ゆっくり見られたお客様も
お気軽にスタッフへお申し付け下さい。
2日間、どうもありがとうございましたm(_ _)m♪
Posted by sally415 at
00:05
│Comments(0)
2012年06月18日
ナチュラルマルシェponte
昨日日南で行われた natural marche ponte、無事に終了しました(*^^*)
イベントへお越しくださった皆様、ありがとう~ございましたぁm(_ _)m♪
油津港の近くにある油津赤レンガ倉庫で行われたイベント♪
と~~っても素敵な空間で、素敵なショップさんがいっぱい集まったイベントでした!!
お天気は雨でしたが、雨が降る建物も、建物から見える景色もとっても素敵な場所で
あまり知らなかった日南の素敵な町並みも楽しむことが出来ました♪
準備から終了まで、お手伝い頂いた実行委員の方々・・・
イベント準備から終了まで本当にお世話になりましたm(_ _)m♪
そして、差し入れを下さった Iさん、Sさん、Mさん(><*)
ご馳走様でしたぁm(_ _)m♪
また機会がありましたら是非、宜しくお願いしますm(_ _)m♪
素敵な1日を、ありがとうございましたぁ(*><*)♪
2012年06月16日
蚤の市出品アンティーク・その4
明日から2日間の間行われる蚤の市のアンティーク。
ブログで一つ一つ、全部紹介してあげたいアンティークですが・・・・
さすがに厳しい(><)ゴメンナサイ。。。
全部一押しなのですが・・・・
今回の一押しはこちら。

アンバーのガラスをあしらったシャンデリア。
少し小ぶりですが、クリアガラスと違った灯りがとっても綺麗。

黒のアイアンのシャンデリアは、シックな雰囲気で
定番のアンティークゴールドとはまた違った雰囲気。
灯りをともすと、どちらも本当に素敵な雰囲気です。
都城店にも1点アンティークシャンデリアが入荷しました。
小さめのモノですが、とっても可愛いので是非、ご覧下さい♪
Annie鹿児島店の蚤の市は 6月17(日)~18日(月)
Annie都城店はnatural marche ponte 出店 6月17日(日)
ブログで一つ一つ、全部紹介してあげたいアンティークですが・・・・
さすがに厳しい(><)ゴメンナサイ。。。
全部一押しなのですが・・・・
今回の一押しはこちら。
アンバーのガラスをあしらったシャンデリア。
少し小ぶりですが、クリアガラスと違った灯りがとっても綺麗。
黒のアイアンのシャンデリアは、シックな雰囲気で
定番のアンティークゴールドとはまた違った雰囲気。
灯りをともすと、どちらも本当に素敵な雰囲気です。
都城店にも1点アンティークシャンデリアが入荷しました。
小さめのモノですが、とっても可愛いので是非、ご覧下さい♪
Annie鹿児島店の蚤の市は 6月17(日)~18日(月)
Annie都城店はnatural marche ponte 出店 6月17日(日)
Posted by sally415 at
19:41
│Comments(0)
2012年06月16日
ナチュラルマルシェ・ポンテさんに参加します。
Annie都城店の参加イベント。
日南の油津で行われる natural marche ponteへ明日参加します。
宮崎の色々な所から集まった素敵なショップさんやハンドメイド作家さんが集まる
とっても楽しいイベント。
今回は、場所が油津赤レンガ館という素敵な場所で開催されることもあり
参加するのも、とっても楽しみです!!
今回のイベントには、雑貨、ハンドメイド資材の他に・・・
お買い得なアンティークステンドグラスを持参したいと思います。
素敵な1日を、皆さんと一緒に過ごせる事を楽しみにしています(*^^*)
イベント情報はponteさんのHPをご覧下さい → ☆