スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年02月16日

大人可愛いアクセサリー

先日行われた神柱ピクニックへ作っていったアクセサリー。

今更ですが・・・・(苦笑)

ブログで紹介が出来なかったので、今日紹介ま~す♪






片耳ピアス。

羽と色々なチャームを使って作ってみました。

大人可愛いをテーマにしてみました。

大きなチャームが付いたモノは、20代前半の女の子にお嫁にもらって頂いて

若い方にも手にとってもらえて嬉しかったです。






羽のピアスは、トップに付けているビーズ付きのレースがポイントで作ってみました。







これは、アンティークの生地とレース、フランスのラベンダーを使ったサシェ。

南仏のラベンダーは、柔らかい香りがして大好き!

枕元に置いて寝ると心地よく眠れるそうです。


まだまだ寒い日が続きますが、ほっこりハンドメイドを楽しむ時間があることにhappyを感じるsallyでした・・・
  


Posted by sally415 at 15:23Comments(0)

2012年02月14日

イベント参加募集。





先日、お知らせした都城の商店街で行われる『まちなかよかとこフェスタ』への参加の募集。

約10ブースの募集の為、募集締め切りが早くなる場合があります。


お問い合わせ先が、商工会議所さんになっていますが、

私のお店、又はお隣のplus+cafe 一花ちゃんでも受け付けていますので

お気軽にお問い合わせください♪


今日参加される方とお話をしていて知った事ですが・・・・

昭和51年のマップを持って、まちなかを散策する企画もあるそう・・・

なんだか楽しそうな企画が色々ありそうですね♪


3月3日は、是非都城中央商店街へあそびにいらしてくださいね(*^^*)♪
  


Posted by sally415 at 16:53Comments(0)

2012年02月13日

手作りおままごとキッチン。

昨年、オーダーを頂いて作ったおままごとキッチン。

お待たせしてしまいましたが、とっても可愛い仕上がりです♪





初めて作った、ホワイトとナチュラルカラーのおままごとキッチン。






旦那さんなりに、毎回少しづつ改良しているみたいで・・・

今回はお絵かきしやすい様に、コンロ部分をはずせる形にしたそうです。


小さな女の子が来ると、必ず見て、触って返ってくれます。


おままごとキッチンは、夢の様なプレゼント。


それを作っている旦那さんは、なんかシアワセ者ですね♪


話しは変わって・・・・






最近、頂いても全然ご紹介出来ていない頂きモノ(><)

この間の神柱ピクニックでも本当に沢山の差し入れを頂きました(><;)

こちらは、sakayokoさんが手作りで作ってきてくださったチーズケーキ♪

美味しかったぁ~~~(*^^*)♪


頂いてばかりで、ゴメンナサイm(_ _)m;


そして、皆さんいつも、いつも、お気遣いありがとうございますm(_ _)m
  

Posted by sally415 at 22:50Comments(0)日記

2012年02月13日

まちなかよかとこフェスタ出店者募集。




写真が小さくてごめんなさいm(_ _)m;

今度の3月3日(土)のひなまつりの日。


都城の中央商店街で『まちなかよかとこフェスタ』というお祭りが行われます。

私は鹿児島出身なので、自分が小さかった頃(約20年前)の都城商店街の事は分かりませんが、

旦那さんや友達に話を聞くところによると、平日、週末問わず多くの人で賑わっていたそう。

自分も小さい頃、商店街に連れて行ってもらえると嬉しくてワクワクしていたことを思い出します。


商店街を歩く・・・・という事が少なくなってきた今、


商店街の方々や市役所の方、商工会議所の方が街を盛り上げよう!!

と考え、今回この企画が行われるそうです(*^^*)


歩いてみて、再発見できる事、思い出を思い出す事・・・

きっとありますよね♪


もちろん、まだ、都城中央商店街へ行ったことがない方も

新しい発見を楽しんでみてください(*^^*)

色んな路地で、色んなイベントが開催されます。




そこで・・・・


イベントを一緒に盛り上げて下さるハンドメイド作家さん、雑貨屋さんを募集しています。

詳しい内容は以下に記載しています。

募集期間が迫っているので、気になる方は

お気軽にお問い合わせ下さい。



『募集要項』

1)イベント開催日時 
平成24年3月3日(土) 10:00~15:00
2)当日のタイムスケジュール
   8:00~10:00 出店準備
  10:00~15:00 販売
  15:00~16:30 片付け・清掃・退場
 (※交通規制時間 8:00~16:30)
3)出店場所
  千日通り商店街周辺 別紙地図参照(歩行者天国)
4)出店料
  500円(1コマ)
5)出店コマ
  1コマ 縦2.0m×横4.0m
6)出店者駐車場
  近隣駐車場借上げ主催者側で準備予定(無料)
7)その他
 ・テント、テーブル、椅子等については出店者対応となります。
 ・出店場所は歩行者天国内にある空店舗の前を予定しています。
 ・車両を使用しての出店はできません。
8)お問い合わせ先
  都城商工会議所     TEL 0986-(23)-0001
              FAX 0986-(23)-7222
  担当 尾下
  


Posted by sally415 at 14:24Comments(0)

2012年02月12日

petit Annie オープン





自宅1階を開放して、小さなAnnieをオープンしています。






主に、アンティークやハンドメイド資材を並べてやっています。

小さなショップですが、もし宜しければお立ち寄りください♪


そして・・・・


お店の方は工事が始まり、私の旦那さんとお父さんが二人で

解体工事を行っています。

ちゃくちゃくと進んでいるようです。

またその様子もブログでUPしたいと思います(*^^*)






  


Posted by sally415 at 12:55Comments(2)

2012年02月11日

きっとおしゃれなフリマルシェ。





本日、Annie都城店駐車場にて行われるフリマルシェ。

10時スタートとなります。

今回は、とっても人気な作家さん達が集合する為

きっと素敵なフリマルシェになりそうな予感です。


『フリマルシェ』

3月11日(日)

午前10時~午後4時

フリーマーケットとハンドメイドを楽しむ蚤の市
  


Posted by sally415 at 08:00Comments(0)イベント

2012年02月10日

東京食べ歩き。

仕事で行ったにもかかわらず、食べ物に目がない私は朝から満喫。

ホテルの近くだった築地市場へ早起きして行ってきました♪






朝からたくさんの観光客で賑わっていていました。






今までで最高の贅沢朝ごはん。

ボタン海老、うに、いくらなどが贅沢にのった海鮮丼。

お昼は仕事で食べられないから・・・と言い聞かせ頂いちゃいました(笑)

これでも1000yen代。

本当に美味しかったです。






夜は、東京の友達とお決まりのメキシカンフード・エルトリートで

ご馳走になってしまいました。

ここは、新宿駅の近く・・・・

出来立てのトルティーヤの皮に包んで食べる海老やお肉が最高に美味しかったです。


Sちゃん、N君、ご馳走様でしたm(_ _)m♪

会えて嬉しかったよぉ~~~(*^^*)


プレゼントもありがとう~~~♪

また来年、ここで会おうね。

  

Posted by sally415 at 16:25Comments(0)

2012年02月10日

Tokyo zakka 旅





お隣のplus+cafe 一花ちゃんと雑貨の展示会へ東京出張へ行ってきました。

1日中歩き周って、可愛い雑貨の新作を仕入れてきました(*^^*)

届くのは、3月頃からかなぁ・・・・

お楽しみにぃ~♪

写真は、今日1日 東京の雑貨屋さん巡りをしてきました。

目黒や中目黒周辺を周りました。

写真2枚は、タレントのちはるさんがオーナーでやっている雑貨・カフェ chum。

大きな倉庫で、アンティークを使った店内が

と~~~ってもツボなお店でした。

ランチも1000yenで色々あって、美味しかったです♪


東京へ行くことがあったら是非、行ってみてください(*^^*)
  


Posted by sally415 at 08:01Comments(0)お出かけ

2012年02月09日

東京出張

ちはるがやっているカフェ雑貨

chumに来ました。
  

Posted by sally415 at 12:34Comments(0)

2012年02月08日

東京出張

雑貨の展示会にきました。
良いものに出会えますように。。。
  

Posted by sally415 at 09:44Comments(0)

2012年02月06日

神柱ピクニック・ありがとうございました。





昨日の神柱ピクニック、途中から雨が降ったりと・・・

お足元がわるい中、本当にたくさんの方にご来場頂き

ありがとうございましたm(_ _)m

このイベントは、実行委員という立場もあり主催の方にも携わっている為

とっても思い入れの多いイベントなのですが・・・・・


半年ほど時間をかけて一緒に頑張っている実行委員の仲間はもちろん、

神柱ピクニックを同じく一緒に盛り上げてくださる出店者様、

そして、この日を楽しみにしてくださり、足を運んでくださるお客様、


みんなのお陰で、こんな素敵なイベントになっているんだと思います(*^^*)


たくさんの方から、い~っぱいのパワーをもらって、



来年も、また皆さんに神柱ピクニックへ足を運んで頂けるように、

これからも頑張っていきたいなぁ~と思います。


みんなで盛り上げるカンピクを、これからもどうぞ宜しくお願い致します。
  

Posted by sally415 at 22:39Comments(0)

2012年02月04日

明日は神柱ピクニック





いよいよ明日は神柱ピクニック。

お店の準備もイベント会場の準備もちゃくちゃくと進んでいます(*^^*)

今日の会場は雲一つなく、ぽかぽか陽気でした。

きっと明日も良い天気でしょう!!

皆、ピクニックを楽しみにいらして下さいね(*^^*)


そして、

Annieから少しだけ残念なお知らせ。

昨年末、買い付けたフランスアンティーク家具を

色々イベント会場にお持ちする予定で、車2台で

行く予定でしたが、私情の為、トラック1台でしか行けず

少し少ないアンティークの数になりそうです。

楽しみにしてくださった方々には、本当に申し訳ありませんが

できるだけたくさんの数のアンティークを持っていけるように

準備していますので、是非、Annieブースにもお立ち寄り下さいm(_ _)m


お待ちしています。
  


Posted by sally415 at 16:40Comments(0)

2012年02月02日

アニー鹿児島店一時閉店です。





もう一昨日になってしまいましたが・・・・

20年間、Country Shop Annieとしてやってきたお店ですが、

新装開店をする為、1月31日(月)をもちまして

一時、閉店とさせて頂きました。

今までAnnieをご愛好頂いた皆様、本当~~~~にありがとうございましたm(_ _)m♪


また3月には、新しいAnnieと生まれ変わって、

皆さんに喜んで、楽しんで頂ける様になれたら良いなぁ~と思っています。

改装中は、自宅1階を開放して

Petit Annieとして自宅ショップを開いていますので

お気軽にお尋ねください(*^^*)

また、改装中のAnnieもブログにて

紹介していきますので、そちらもお楽しみに♪
  


Posted by sally415 at 08:28Comments(0)

2012年02月01日

神柱ピクニックへ出品します。

神柱ピクニックまでいよいよあと3日。

当日がくるまで、このドキドキは止まりません(><)

でも、気持ちがどんどん上がってきたので・・・

イベント用に作品作りをちょこっとしてみました。


先日、レースの見本用と自分用に作ったスヌードが

恥ずかしながら、お声をよくかけて頂けたので

イベント、神柱ピクニックへ向けて数本作ってみました。

大人可愛い雰囲気のレースをあしらったスヌードを3本。





全部デザインやレースを少しづつ変えて1点モノを作ってみました。





森ガールをイメージして、

ビビットカラーのリボンなどを使用した少し小さめのスヌードも作ってみました。

こちらは、子供さん様に・・・・と思って作りましたが

大人でも十分使えます♪


良かったら是非、手にとって見てください(*^^*)
  


Posted by sally415 at 16:45Comments(0)