2011年07月07日
南仏買い付け5日目。
5日目の南仏買い付け。
買い付けのお供は、お母さんと・・・・ガーミン君(ナビです。)
ガーミン君が居ないと、どこにも行けません。。。。
でも、この子に頼りっぱなしで・・・本当にこっちで良いの???
と思う道へしばしば連れて行かれる。
今日は、朝から山道へ連れて行かれ、、、大丈夫?!と2人で言っていましが・・・・

この景色を見せてくれました。
言葉を失う美しさ。
どうやって建てたんでしょうね。
そして、どんな人が住んでいるのでしょう?
お母さんと、ハウルの城みたいだねぇ。。。と言いながら
心の中で、ハウルのテーマソングが流れていました。(実際には鼻歌歌っていました。)
山をいくつか越えて来た場所は、小さな村。
そして、小さな、小さなブロカント。
遠くから見えてきて、あぁ~小さいね。と最初はがっかりしてましたが
ステキなモノが見つかりました。

可愛い女の子からも、赤ちゃんの靴を譲ってもらいました。

パニエ。
野菜を入れたり、お買い物のエコバッグにどうぞ・・・

古くて可愛い陶器のお皿。
赤で揃えると可愛いさが増します。
この他にも、多数、ステキなお皿などが見つかりました。
そちらは蚤の市でお楽しみに♪
※商品の問い合わせを頂いている皆様へ。
お返事にもう少しお時間を下さい。
宜しくお願いしますm(_ _)m