スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年11月23日

秋の買い付け日記No2

今日はトングレンという田舎町まで足をのばしてきました。

石やレンガ作りの建物達の存在感にただただ圧倒され、写真をパチリ!!
あまりカメラを撮っている人が少ないので、恥ずかしくて足早になったりして・・・・


町のメインストリートでしょうか・・・
ずらりと蚤の市の露店がずらり。

興奮ぎみで歩くのも、競歩みたいになったりして・・・・(笑)

今日もアンティークに触れた1日でした。



今日お持ち帰りしたモノ達・・・・
おもちゃのアコーディオンやブロカントの缶、おもちゃのミシンなど・・・・
昔の子供達が大切にしていたものが集まりました。
アコーディオンの音は、たまらなく心地好いです♪


とあるアンティークショップの窓。
買い付けの時はいつも、建物の中から覗き込む外の風景に、心が惹かれます。
窓から見える景色まで、アートな雰囲気。


蚤の市の隣には、アンティークショップと・・・・・
町中がアンティークで溢れていました。
こんな場所に住みたい!!
そんな町でした。


明日はどんな出会いがあるかな・・・
  

Posted by sally415 at 01:20Comments(0)