私に出来ること。

sally415

2011年03月15日 01:08

イベントに出るため、金曜日から北九州へ行っていました。

東北地方太平洋沖地震のことを知ったのは、福岡へ向かう車の中。


嘘でしょう。。。という言葉しか出てきませんでした。



車を走らせながら、イベントもきっと中止だと思い、、、すかさず主催の方へ連絡。


イベントは『決行』との事。


自分達に出来ることとして、売り上げの一部を寄付する。という事でイベント決行が決まったとの事だったので


私達も向かいました。


時間が経つにつれ、今おこっていること現実なんだと感じ。


親戚、友達の事が心配になり、、、電話しましたが


つながらない。



そうですよね、同じように心配している家族や友達が無数に居るのだから。



イベント中も、今ここで家族や友達といる自分達がキセキみたいで


悲しい現実が、夢だったらと。。。。。



でも、時間は進んでしまいます。



ニュースに釘つげになりながら、自分が出来るとを必死に探している方もきっと多いはず。


個人の支援物資は今のところ受け付けていないとの事。


『節電』『義援金』この2つが今とっても大切だそう。


これなら私にも、出来る!!



小さな力が集まれば、大きな、大きな力となると、信じて。


少しでも、震災にあった方たちの笑顔を取り戻す源となるように。。。。

今、自分に出来る事を皆で頑張りたい。


最後に、

お亡くなられた方のご冥福を心からお祈りいたします。

そして、被害にあわれた皆様、心よりお見舞い申しあげます。


一人でも多くの方が無事でありますように。

心から願っています。