南フランス買い付け最終日

sally415

2010年04月05日 03:31

今日で南フランス買い付け最終日でした。
3つの蚤の市へ行く予定でしたが、一つの蚤の市はなんと日にちが変更されていた・・(><)

これも縁がなかったという事で諦めて・・・・

次の場所へ。


買い付けは3時ごろには終わり、
滞在先の村を観光がてら歩いて周る事に・・・・・


日曜日なので、マルシェが出ていて、
沢山の人がマルシェバッグを持って歩いていました。
それが、何ともいえないオシャレさ!!

石畳の小さな道を歩いていると
petit brocanteと書かれた看板を発見!
入ってみると、小さな可愛いお店がポツンと在りました。




店内は可愛いモノからシックなものまで、
目がキラキラするようなもので溢れていました。

母とじっくり見ていると、丁寧にマダムが説明して下さり
お目当てのモノがいくつか見つかりました。



お店を出ると、旦那さんらしき人がとっても素敵なアンティークキルトをほといていました。
母がその布を欲しいと言うと、6時ごろに戻って来て下さいと言われ
ほどくのが大変そうだったので母と私とご夫婦4人で、糸切り開始!!
片言の英語で、おしゃべりをしながらお店の前に座ってパチパチ・・・・
これも初めての体験。
なんだか新鮮でとっても楽しい時間でした(*^^*)

明日はパリへ戻り、2日後は日本へと帰ります。
買い付けたアンティーク達を並べる日が待ち遠しい今日この頃です。